受付終了
一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
10代後半 女性

関係が浅い人と進展する方法は?

閲覧数81 コメント数1 personはに edit2024.05.27

私は大学2年生です。バイト先で出会ったひとつ上の人の好きな人がいます。前々から少し気になってはいたのですが、1ヶ月くらい前にその好きな人が私のことを可愛いと言っていたと人づてに聞きました。そこから本格的に気なるようになりましたが、週1日しか会わず、ほぼ挨拶しかしないような関係です。ただ、週1しか会わない割には髪色が変わったりすると気がついてくれて声をかけてくれます。
私のアルバイト先は主婦の方、社会人しかおらず、LINEを聞かれたりしたら危ないからすぐ言って!と言われていますので誰ともLINEは交換していません。また帰る時間も私は午前中で終わりですが彼は午後まで仕事をしています。
こういう場合どうやって距離を縮めていくべきでしょうか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    メンバー
    みたらし団子 30代 女性
    はにさんこんばんは。学業にバイトに忙しいですよね。お疲れ様です。

    週に一度挨拶をするのであれば挨拶の後に「最近暑いですよね」と天気の話をしたり、バイトでこんなことがあって〜などちょっとした話をしたり。

    向こうが髪型を変えたね。と声をかけてきたら「はい」で終わらずに「久々に切ってさっぱりしました〜」とか、大きく印象が変わるような髪型にしたのであれば似合うかどうか聞いてみたり話は広がりやすいかと思います。

    向こうの人がなにか髪型変えたりしていたらこちらも指摘してリアクションしたら良いとも思いますよ。

    LINEを聞かれたりしたら危ないからすぐ言って!と言われていますとありますがそれは同じバイト仲間からなのか接客業であればお客さんから言われるからなのかによって受け止め方が変わると思います。

    お客さんからの話であればその通りなので問題なし。

    同じバイト仲間であれば危ないと言ってるのであればバイト仲間に危険な人がいるということで問題ありです。(その人が意中の人であるかは要確認です)

    あとは自分がその人に好意があると周りに話せば協力者が出てくるかもしれませんし今回のように「かわいい」と言っているのを人伝に聞いた件のように向こうも気にかけるかもしれません。

    一対一が恥ずかしったりハードルが高ければバイト仲間数人で飲み会でもなにか遊びでも予定を立ててみるのも手かと思います。
keyboard_arrow_up