解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

勉強のやる気がおきない。

visibility464 chat5 person退会したユーザー edit2024.06.05

2ヶ月前に高校生になった者です。最近、勉強のやる気が起きず困っています😭

私が入った高校では、単元テストや小テスト・英単語テストなどが毎日何かしら行われます。もちろんその存在のことも、それが大変なことも承知のうえでこの学校を選んだのですが…。既にクラス内でも遅れをとっているのを感じますし、追試が溜まってく日々が辛いです。だからといって勉強しよう!という気にもなれない自分が本当に嫌です。

元々自分は毎日コツコツ勉強する習慣が無く、高校こそ!と自分を律する気持ちで入学しました。よく高校受験乗り切ったなと自分でも思います。でも、こんな私でも中学の成績は悪くはなかったんです。学年でも10番ぐらいには入れてました。今思えばこの経験が良くなかったんだと思います。「対して勉強しなくても意外と大丈夫」とかいう甘ったれた思考が根本にあるから、今こうなっているのです。高校ではそんな思考通用しないことをわかっておきながらこのざまです。

先週は文化祭期間だったので、私のやる気のなさに更に拍車がかかりました。この休み(振替休日でした)は死んだように寝てばかりいました。食べては寝て、食べては寝てを繰り返していました。廃人です。ろくに家族とも会話せず、1日の半分以上を寝て過ごしました。やらなきゃいけないことはたくさんあるのに。明日はほぼ確で学校休みます。こうして逃げまくっている自分が本当に嫌です。クラスメイトはこの休みを上手く使ってたくさん勉強していたはずです。そんな中ただでさえ遅れをとっているのに何もしなかった自分をぼこぼこに殴りたいです。

もう既に0点を何回かとっています。あと1ヶ月もしないで期末テストが来ます。あと全然関係ありませんが恋愛に関しても悩みまくってるので自己肯定感は0を下回っています。メンタルやらなんやら全てのコンデションが最低な今、どうしたらこの状況から抜け出せますか?どうしたらやる気を出してそれを行動に移せますか?
ぜひ厳しい喝を入れてください。アドバイスよろしくお願いします。ここまで読んでくださりありがとうございました。🙇



ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    きだ 20代後半 男性
    高校の厳しい所だったら図書室、自習室とかで勉強してみてはどうでしょうか?それか、お金の問題もありますが塾にいってみるとかはどうでしょうか?おそらく、家だと誘惑が多いので負けてしまうんだと思います。そのため、集中できるところで勉強したらいいのではないかと思います。
  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up