ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

みなさんだったら何てアドバイスしますか?

visibility233 chat10 personぱぴこ edit2025.07.04

私には疑問に思っていることがあります。去年、私は修学旅行へ行きませんでした。理由はどうしても飛行機が怖いので、乗りたくなかったからです。行き先はオーストラリアで、10時間飛行機に乗らなければなりませんでした。行きたく無い事を学年主任(男性 私と同い年の娘さんがいます)に伝えたら、「学校行事だからみんなが基本的に参加するものだから行きなさい。飛行機が怖いのはみんな一緒。修学旅行を逃したら、みんなで行ける旅行は基本的にもう無い。」と言われました。私は、そんな表面的なことはとっくに理解をしています。それでも行きたくありませんでした。もし、修学旅行先でずっと体調が悪くてホテルのベットにずっと寝ていて、コアラも見れない、オペラハウスも見れない、そんな状況だったら、最悪な修学旅行になってしまうと思いませんか?学年主任の先生は、母が修学旅行へ行かずにずっと家にいたら、イライラしないか、と言われました。私はイライラしないと思いました。理由は自分で決めたからです。学校から修学旅行への参加を拒否された訳でもありません。私が疑問に思い、皆さんに教えていただきたいのは、親として、私と同じことをお子さんが言ったら、この学年主任と同じことを言いますか?私は本当は、先生だったら自分の娘さんが私と同じことを言ったら何てアドバイスをしますか?と聞きたかったのですが、聞いても変な答えしかでなさそうなので辞めました。母に伝えたら、学年主任は人の気持ちがわからない人だと思うから、先生の奥さんだったら何てアドバイスすると思いますか?って聞くと言われました。もし、私だったら自分の子供に対してそんな表面的なことは言わないと思います。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh2週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh2週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh2週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh2週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up