受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 女性

浮気はバレなければいいのか?

visibility420 chat3 personりぃーな edit2024.06.13

彼氏の浮気の考え方が嫌いです。

付き合って10カ月の彼氏がいます。
付き合ってすぐに、彼氏が「浮気はしてもいいけど、隠してね」と言われました。その際、私は軽視された発言が嫌で「私を浮気する女って軽視する発言冷めるから止めろ」と叱り、彼氏も反省してました。

 しかし先日、彼氏が「異性と二人で飲んでもいいけど、俺に言わないでね」と話の流れで言われました。
 彼氏は、私が異性と二人きりの飲み会は嫌と言うのに、バレなければ許容するのが謎です。彼氏が嫌と言っている事をやるのは浮気ではないのでしょうか?
前回同様、軽視する発言されて不満です。

 また、彼氏自身もバレなければ浮気ではないと思ってる最低な考えなら、付き合いを考えようかと思っています。

皆さんなら、何故このような発言をするの
か意見を頂けると幸いです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    ふうたろう 30代 男性
    はじめまして

    彼は心配なんですよ。

    恐らくですが、りぃーな様がモテる、男性との距離感が近い、男性の友だちが多い、とかが想像されます。

    りぃーな様が大好きだから不安で不安で仕方ないんです。

    彼は「浮気はしてもいいけど」とか口には出してますが、浮気していいなんて1ミリも思ってないです。もちろん「バレなければ浮気ではない」なんて考えてもないです。

    ナヨナヨ発言にイライラを覚えるのは分かりますが、そんなに叱ったり怒ったりしてあげないでください。
    「浮気なんかしないから大丈夫だよ」とそっと抱きしめて安心させてあげてください。
  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1年前
    退会したユーザー
    りぃーなさんこんばんは。

    不安な気持ちが伝わってきました。彼氏さんの浮気してもいいけど〜の発言は自分もそう思っているからなのか、過去に浮気されたトラウマがあるのか、周りの人(友達)などの話から浮気された話を聞かされて不安になったのか…

    知らないということは存在しないことと同じです。なので隠してもらえれば私の世界ではないものとして認識するから心が傷つかないという定義かと思います。

    もし誤って浮気をしてしまって罪の意識に駆られて謝ったりしないでね。知らなければ楽だったのに自分が悲しまなければならないからって事だと思います。墓場まで持って行けということですね。

    ちょっと不安になりますし心配にもなるのでなぜそのような考えになったかきっかけを聞いてみるのも良いかもなと思いました。
keyboard_arrow_up