受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

パートナーが欲しいです

visibility380 chat6 personしそ edit2025.05.06

大学四年生の女子です。

パートナーが欲しいです。
今まで、好きな人はできたことが何度があります。
しかし、その人がほかの人に好意を寄せていたり、一緒に出かけた先で相手から理不尽に叱られて冷めたり、相手が遠い地で就職することになり離れ離れ、そのまま疎遠になるなど、恋が実ったことはありませんでした。

既述しましたが、今大学四年生です。
1年生の時、好きな人が何人かできましたが、上に書いたようなことが起こって、しばらく恋愛をお休みして勉強に打ち込みました。三年生の前期まで、勉強が忙しくて、授業が多く、手が抜けない性格もあって沢山勉強しました。
それで、奨学金を頂けるような嬉しいこともあり、充実した学生生活と思っていましたが……ふと、今私に足りないのは恋愛だと気がついてしまいました。
恋愛以外が比較的充実している分、充実していない部分が浮き彫りになっている気がします……

すごく真面目に見られるので、異性から気軽に声をかけられることは皆無です。
自分から動かなきゃと思っているのですが、マッチングアプリは正直怖くて(この思い込みもいけないとおもいますが……)インストールすら出来ていません……

パートナーって、どうしたら出来るのでしょうか……一対一で、深い部分まで分かち合える付き合いをしてみたいです。考えることや、絵を描くこと、ものづくりが好きな部分があって……でも、それを上手く自己開示できていないです。
(自分から、周りの子みたいに自分の良さを出せるようになりたいのですが……)

今、寂しさを感じていて、ぐちゃぐちゃな気持ちのまま書いたので読みづらかったらすみません。
最近、趣味の場に参加し始めました。これ以外にも、したら良いことってあるのでしょうか。。もうよく分からないです
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    鳴海壮吉 40代 男性
    もしマッチングアプリに抵抗があるのであれば、
    大学はサークルなどあるかと思うのですが、そういう所で出会いはないでしょうか?
    又は食堂など毎日同じ席に同じ時間に座ったりすると顔見知りになったり、あとはタイミーなどでバイトをしてみる、これ以外にバイトって出会い結構あります。

    後は同性の友達を作りグループを形成し、男子学生が多めの大学や学祭なんかは出会いの場があるかと思います。防衛大など男ばかりいるような場所へ行けば向こうから沢山寄ってきます。

    メイクや洋服なども変えてみるのも必要かもしれないですね。
  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up