解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

彼女の前で女友達の話ばっかりする彼氏はどう思いますか?

visibility958 chat4 person edit2024.07.06

とても長いですが読んで下さると嬉しいです。
約半年間お付き合いをしている彼氏がいます。陽キャという訳ではありませんが、優しくて交友関係が広くとても素敵な人です。ですが、最近モヤモヤしている事があります。それは、「私の前で他の女友達の話ばかりをする」ということです。
モヤモヤしている原因の出来事が3つあります。
①彼と仲良い友達でメンタルが弱く、すぐ病んでしまう女友達がいるみたいなのですが、常に相談を乗っているらしく私とお出かけしている最中にもメッセージのやり取りをしているのをチラッと見えてしまいました。
②別の女の子で相談に乗って欲しいと言われたらしく、私と電話をしていたのにすぐ切ってその女の子の相談を優先していました。
③芸能人の名前当てゲームをしていたとき、名前の1文字目をヒントとして出したら、その文字が名前と同じだったせいか、①の女友達の名前が真っ先にでてきました。
また、彼に関しての悪い噂がいくつか出回っており、彼自身もそれでたくさん悩んでいました。それを知っているからこそ疑いたくないし、信じてあげたいのですが、素直に信じてあげられない自分がいます。周りの友人に相談したいのですが、噂のせいで「すぐ別れた方がいい」としか言われないのです…。私たちはささいな事ですぐ喧嘩または険悪な雰囲気になってしまいます。正直それにも疲れてしまっています。
私自身ハッキリ言えない性格で、女子が圧倒的に多い学校なので彼の負担などを考えて「他の女の子と話すな」や「ほかの女の子の話はしないで」とは言えません。正直以前よりも冷めてきているし、話をされているときの反応にも困ります。
ですが彼は好きな気持ち、可愛いなどたくさん言ってくれます。これは私の心の狭さの問題ですかね…距離を置いたり別れたりした方が良いのでしょうか…。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    KOMA 40代 女性
    ご相談ありがとうございます。
    彼氏さんは女性にモテる方、または話しやすい存在なのでしょうね。

    友人関係でも言えますが、ぐっと我慢している状態で、お付き合いを長く続けるのは難しい気がします。おそらく表情や態度にも出てしまいますよね。

    信頼しているので、彼は他の女性の話もするのかもしれませんが「そういうのは聞きたくない」と好きな女性が言えば、尊重してくれるのではないでしょうか。

    o_oさんは思っていることを言ってくれない・・と感じたら、それは彼にとって寂しいことかもしれません。



  • refresh約1年前
    メンバー
    せん 40代 女性
    o_oさん

    一緒にいる時に他の人の話とかは、私ならやきもち焼いちゃいますね。そして、文句言っていると思います。
    o_oさんは、彼の立場や状況を考えてくれていて、相手を思いやることのできる人だと思います。

    ただ、やっぱりずっと我慢するのは、よくないと思うので、柔らかい感じで、嫌なことは伝えてみてはいかがでしょうか?
    距離を置いたり、別れたりするのは、まじで嫌になったり、o_oさんが別れようと思った時でいいと思います^ ^
keyboard_arrow_up