解決済み
一緒にお話したい
人間関係での退職について
visibility601 edit2024.08.04
2年ほどかけて前任者より業務を引き継ぎ、引き継ぎもほぼ完了し前任者は今週1の出勤で出社時に分からないことを私が教えて貰うというスタイルです。
職場の環境ですが、現場の仕事のため、日中は男性陣は外に出ています。
実はその事務所は親会社の事務所を間借りしており、日中もう一人事務の女性(以外Sさん50代の社歴12年)がいます。業務上全く関わりはありませんが、Sが外回りに出るときは私が留守番を預かります。電話番や荷物受け取り、来客には不在を伝えお引き取り頂く程度のものです。
半年程前に私の事務所のトイレ掃除が行き届いてないという理由で叱責されました。トイレ掃除をしていないと言われたのですが、自分ではしたつもりではいるためかなりモヤモヤしましたが、その際は謝りました。
ですが、ずっとSからは私に対してのみ不機嫌で注意指導も業務の範疇を超えているように思い、正直もう精神的に参っています。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら


