解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 女性

物流の仕事に行き始めて2日ですが、もう辞めたいです。

visibility504 chat5 personナナシ edit2024.08.18

前の会社はフルタイムパートで8年いて、有給消化(2ヶ月分)を使って退職、転職先は初めての正社員での雇用で未経験の業種です。一昨日から物流センターで働き始めました。
しかし、入社数日前から不安とストレスで心身に不調をきたし、改善されない不安定な状態のまま行きました。

思っていたのと違い私にはかなりキツく、疑問に思うことや合わないと思うことも多く、すでに続けようという気持ちがありません。前の業種に戻りたいとすら思っています。
不眠などで心身が弱っているせいもあります。

たった2日で何を言っているのかと思うかもしれませんが、しんどいまま行き続けても長続きしない、辞めるなら早い方が良いかなど今すごく悩んでいます。
退職代行は使う気ありませんし、音信不通で辞めることもしません。できるだけ穏便に辞めたいのですが、どう伝えるべきでしょうか?体調を理由にする、正直に仕事内容が合わないと言うかなど・・・
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約11ヶ月前
    メンバー
    こてつ 30代 男性
    お話ありがとうございます。

    物流のお仕事キツイですよね…。
    私も物流関係ですのでとても分かります。

    ご無理なさらず職場に相談して早めにおやめになった方がいいと思います。
    物流業界では特に珍しいことではありません。
    体を使う仕事である以上、合う人合わない人がはっきりと出てしまうものなのです。

    体を壊されて引きずってしまうととてもよくありませんから、どうか職場のことは気にしすぎないようにお願いしたいと思います。
  • refresh約11ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up