一緒に対処を考えてほしい 提案は求めた時だけ
30代 男性

転職先について(複数内定)

visibility16 chat1 personコノハ edit2025.08.03

人間関係で退職をし、転職活動を行ったところ2社から内定ったのですが、どちらが良いか悩んでいます。
①は工業系メーカーの調達です。前職と仕事内容は同じで給料もよく、休日もある反面、残業が多く、通勤時間も車で40分とかかります。
②は会計事務所です。未経験ですが金融関係の資格を持っています。給与は①に比べると低く、休日もちょっと少ないです。しかし残業がほとんど無く、通勤時間も半分程度。

未経験にチャレンジしたいという気持ちと、30代なので、現実的な収入の面で悩んでいます。(年収差は50万円もあります)また①は性格的に合わなくて苦労した面もあるのでますます悩みます。
アドバイスをいただければ幸いです。
なお現在は夫婦共働き、子供はいません。
よろしくお願いします。

■これまでの出来事
前職は上司からパワハラのような言動があり退職しました。調達の仕事事態は好きでも嫌いでも無かったのですが、ノルマや調達先との交渉ごとは苦手でした。しかし、経験があった方がいいと思い、①を受けました。
会計事務所を受けた理由は、元々簿記の資格を持っていたからで、最近FPの資格も取り、興味があったからです。また、3~5年後を考えたときにキャリアの選択肢が広がるかなと考えています。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh2時間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up