受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

新卒で仕事に慣れず悩んでいます
visibility338 edit2025.04.20
今は主な業務としてデータ整理の仕方や報告書の作成方法などを学んでいるのですが、とにかく要領が悪く作成するのに時間がとてもかかります。
先輩社員から聞いたことや質問したことをメモに起こしたりしているのですが、実務の際に生かしきれず、この前も言ったんだけど-と前置きにつけられてしまう始末です。
新卒に求められるExcelやWordの基本的な操作ってどのレベルなんでしょうか。又、どれくらいのペースで仕事を覚えていくものなんでしょうか。
新しいことを学べる反面、想像以上に自分の不甲斐なさと迷惑をかけてしまっていることに呆れてしまっていて、出社するのが憂鬱です。
業種によって様々な意見があると思いますが、ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
補足で私は生物系の学部を卒業しており、社会インフラなどの知識は殆どありません。
配属先がインフラの利用計画をするような部署で、現在に至ります。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら