受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 男性

新卒で仕事に慣れず悩んでいます

visibility252 chat1 person餅ノ魚 edit2025.04.20

新卒で建設コンサルタントに入社した者です。入社してから2週間ほど経ち、10日ほどオンジョブで仕事の勉強をしています。
今は主な業務としてデータ整理の仕方や報告書の作成方法などを学んでいるのですが、とにかく要領が悪く作成するのに時間がとてもかかります。
先輩社員から聞いたことや質問したことをメモに起こしたりしているのですが、実務の際に生かしきれず、この前も言ったんだけど-と前置きにつけられてしまう始末です。
新卒に求められるExcelやWordの基本的な操作ってどのレベルなんでしょうか。又、どれくらいのペースで仕事を覚えていくものなんでしょうか。
新しいことを学べる反面、想像以上に自分の不甲斐なさと迷惑をかけてしまっていることに呆れてしまっていて、出社するのが憂鬱です。
業種によって様々な意見があると思いますが、ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
補足で私は生物系の学部を卒業しており、社会インフラなどの知識は殆どありません。
配属先がインフラの利用計画をするような部署で、現在に至ります。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up