受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
30代 男性

スマートフォンで出来る在宅ワーク

visibility191 chat1 personルパン三世 edit2025.03.25

僕は、精神疾患を患っていて、すごくストレスを、貯めやすく、すぐ体調が、悪くなります。
この頃は、B型作業所にも行けていなく、スマホで、在宅ワーク出来るお仕事が、あったら教えて、欲しいです。
よろしく、お願いします。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    きひろ 40代 女性
    ルパン三世さん、辛い気持ちを話してくれてありがとうございます。
    精神疾患を抱えながら、体調を崩しやすく、B型作業所にも行けていない状況なのですね。
    とても大変な状況だと思います。
    以下に、ウェブサイトなどから探してみたものをピックアップさせていただきました。
    ルパン三世さんがどのようなスキルをおもちかわからないので、ご参考までにと思います。

    スマートフォンでできる仕事の例

    アンケートモニター:
    スマートフォンでアンケートに答える仕事です。
    短時間でできるものが多く、好きな時間にできるので、体調に不安がある方でも安心です。
    ポイントサイトなどに登録して、アンケートに回答することで報酬が得られます。

    写真や動画の販売:
    スマートフォンで撮影した写真や動画を、販売サイトで販売する仕事です。
    趣味で撮影した写真や動画がお金になる可能性があります。
    自分のペースでできるので、ストレスなく続けられます。

    文章作成やライティング:
    スマートフォンでブログ記事やSNSの投稿など、文章を作成する仕事です。
    文章を書くことが好きな方、得意な方におすすめです。
    クラウドソーシングサイトなどで仕事を探すことができます。

    データ入力:
    スマートフォンで、企業から提供されたデータを指定のフォーマットに入力する仕事です。
    特別なスキルがなくても始めやすく、比較的短時間で作業できる案件も多いです。
    クラウドソーシングサイトなどで仕事を探すことができます。

    SNS運用代行:
    企業や個人のSNSアカウントの運用を代行する仕事です。
    SNSの知識や運用経験がある方におすすめです。
    自分の得意な分野や興味のある分野のSNS運用に携わることができます。

    仕事探しのポイント

    自分の得意なこと、好きなことを活かせる仕事を選ぶ
    短時間から始められる仕事を選ぶ
    納期や時間に融通が利く仕事を選ぶ
    信頼できる企業やサービスを選ぶ

    注意点
    スマートフォンでの作業は、長時間になると目が疲れやすいので、適度に休憩を挟みましょう。
    詐欺まがいの仕事もあるので、高額すぎる報酬や、個人情報の提供を求める仕事には注意しましょう。
    ルパン三世さんの体調や状況に合わせて、無理のない範囲でスマートフォンでできるお仕事を検討してみてくださいね。
keyboard_arrow_up