解決済み
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

空回りで落ち着けないからうまくいかない、頑張り方がわからない
visibility339 edit2024.10.30
そこで、先生に謝りに行ったのですが、その時点では私は日にちを聞いていなかった、と思っていた為、日にちを知らず行けなかったと謝ってしまいました。すると、授業中に言っている、なぜ聞いていなかったのか、最近落ち着きがない、予定を把握できていない、と言われてしまいました。それを友達にどしたの?と聞かれたので、笑い話にして話しました。すると、頑張ってるけど空回りしてるから落ち着いてないように感じるのかなと言われました。自分は今まで逃げてばっかだったので、逃げたくなくて最近頑張っていて、季節の変わり目で朝起きれないし睡眠の質悪いしで体力回復しない中頑張ってるのに・・・と思ってしまうことが多いくらい疲弊してしまっています。なんなら親が熱出して看病したり、洗い物したり、親とけんかしたりで週3くらいで3時間ほどしか睡眠がとれません。友達との関係性も壊したくないから、いじられ役になったりしていて、多分その日にちの話の時も友達にいじられていて相手をしていたから聞きそびれたのだと思います。
頑張り方がわからなくてがむしゃらに頑張っていたらこーなってしまいました。
話がまとまらずすみません。どうしたらよいでしょうか。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら