受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

転入するかそのままがんばるか
visibility292 edit2025.04.05
高校一年生になる人です
私の親はすでに離婚しており、母のもとで障害者支援金を貰いながら生活しています
私は小学校から行っていなかった時期が長く基礎を知りません、なので高校に入ってすぐに高校の勉強は無理だと思い、基礎から教えてくれる私立の学校を選びました。
ですが失敗だったのではと不安です。
理由は学費が高いからです。
高いことは知っていましたがその時は甘い考えを持っていました。今になると不安で不安で仕方ないです。
一度だけ使える?という支援金も中学で使ってしまい、高校からもうちは高いけど大丈夫?と聞かれ大丈夫と答えてしまいました。
完全に甘い考えを持っていた自分のせいですが、罪悪感で潰れそうです。
母は役所の人と話して切り詰めればなんとかと言っていましたが、そんなに大変なら転入したい、と思ってしまいました。転入も大変なことは分かりますがもっと安くすむ学校に行こうかと迷っています。
父も障害者なので働いていますが頼れません
ほんとにほんとに毎日が不安ですどうしたらいいでしょうか?
(追記)
交通費もすごく高く転入するなら隣の駅の通信校に行こうと考えています。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら