受付終了
一緒にお話したい

ずっと憧れていたのに、いざ入ってみたら不安しかなくて助けて欲しいです😭
visibility357 edit2025.04.04
2年生という節目で1年生の時から憧れがあったバンドサークルに入りました(まだ一回も顔合わせてないし活動もしてない、LINEグループに入っただけ)が、
ただ、どのバンドも人数がいっぱいで、最初お友達においでよって言われた時は歌好きならボーカルやろーよって言われたけど、もしかしたらなれないかもしれないって感じになってて、
ボーカルはずっと憧れていて、大人数の前で歌うこと、ステージで歌かのが夢でした。
第二候補のベースは欠けてるバンドがあるからすぐ入れるしウェルカムな感じなんですけど、メンバーがあまり好きじゃない子なのと、演奏を見せてもらったら既存の曲をテンポを遅くしていて、何となく、嫌だなと思ってしまいました。
こんなこと思いたくなかったけど、なぜか嫌悪感というか変なプライドがあるのか入りたくないなって思っていて、こんな気持ちなら入ったばっかだけど、もうやめた方がいいんじゃないか、向いてないんじゃないかと思い初めていて悩んでます
歌を歌うことがすごく好きで、人からよく褒められるし、嫌な言い方になっちゃうんですけど、自分が歌が上手いという自覚は結構あります
大学でできたお友達で自分の歌をストーリーにあげてハイライトでまとめてる子がバンドに入ってて歌ってるんです、上手ですけど、ほぼ初めてくらいで「この人うまいな」と思いました
すごいな!と思うのと同時にすごく羨ましい気持ちと少しライバル意識が芽生えました
大学生という人生の中でも自分に投資できる期間に好きなことをやろうとしたけど、ボーカル専門のポジションはもう空いてないし、ボーカルやりたいな!とも言えません、
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら