受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

遠距離恋愛中の彼女との連絡
visibility357 edit2024.12.15
自分が24、彼女が19でネットで知り合って意気投合して付き合うことになりました。
お互い忙しいのもあり毎日LINEは続けつつ、お互いのできるタイミングで電話をしたりしていました。
つい先日、彼女から「やっと落ち着いた」「昨日一昨日は鬱っぽくなっちゃって大変だった」とLINEがきました。
それに対して、「話とかいつでも聞くから頼って?」と返信して以降、未読が続いています。
いままで毎日連絡を取っていたのでさすがに心配になり1度電話をかけるも出なかったため「返信は自分のペースで大丈夫だから、いつでも待ってるね」とLINEを送りました。
はじめに未読になってから5日ほどになりますが、今のところ何も状況は変わっていません。
今思うと、彼女からLINEが来たときに話を聞いてあげられたら良かったなと後悔しています。
現状ブロックはされていないようなのでLINEを送ったりすることはできますが、送りすぎるのも良くないと思ってしていませんが、最初に未読になってから1週間や最後に送ってから1週間が経つタイミングで気にかけるLINEを送る方がいいなと思っているのですが、止めた方がいいでしょうか?
また、声をかけたり電話をかけたりするのはどれくらい空けた方がいいのか、その際何と声をかけるべきか知りたいです。
連絡先はLINEしか知らないので他SNSで…というのは難しいです。
拙い文ですみません。よろしくお願いします。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら