受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

人をめちゃくちゃ好きになることはない彼氏との今後について
visibility220 edit2025.03.27
彼は高校時代の時付き合っていた彼女を当時本当に大好きだったそうなのですが、彼女の母親が癌になり彼女は交際していられる余裕が無いほど落ち込み病んでしまったそうです。
彼はそんな彼女をどうにか支えようと頑張ったのですが、彼女からもう付き合っていられるほど余裕が無いからお別れしたいと言われたらしく彼はそれを拒否しました。でも彼女にはどうしても無理だったようでまともにお別れも出来ず自然消滅したそうです。
彼はその出来事にとても傷付きトラウマとなり、それ以降人をめちゃくちゃ好きになるということが出来なくなったそうです。心が勝手にブレーキをかけているような感じだと言っていました。
人をめちゃくちゃ好きになるとその人を失った時心が壊れてしまう。付き合っている時も仕事とかに集中出来なかったり、何をしていても不安になる。それくらい人を好きになるって素敵なことだと思うけど同時に怖いことでもあるから、そういう風になりたくない。だから今後も人を好きになることはあるけれど、めちゃくちゃ好きになることはない。というのが彼の思いです。
私は彼のその恋愛スタイルが過去のトラウマ故だと言うのは納得しましたし、そうなってしまうのも仕方がないと思いました。
でも私は細かい理由は省きますが、幼少期親から愛情をあまり感じられず育てられてきたせいか大人になった今その反動なのか愛情にとても飢えています。
そのため彼氏にはめちゃくちゃ私を好きでいてくれる人がいいなと思っています。
でも彼は人をめちゃくちゃ好きになることはない人なので、その願望はきっとこの先も叶うことがないんだと思ってしまいました。
でも彼のことは本当に大好きで今はこの人以外有り得ないと思えるほど好きです。
こんなに気が許せて一緒にいて楽しくて安心できる人他に居ないと思ってしまいます。
とても溺愛してくれるわけではないですが、彼なりに私のことを愛してくれている気はします。
でもどこかその愛を信じられない自分がいます。
私は20代半ばで彼は10歳ほど歳上のため、私よりも結婚というものを現実的に考えています。
できたらそろそろ子供を産んで両親に見せてあげたい。親孝行をしたいと言っていました。
彼はどこか合理的に考えるところがあるため、私のことをそんなに好きではないけれどまだ子供も苦労して産む年齢では無いし、こんなに自分を好きでいてくれる人はいないし、一緒にいて楽だしこの子でいいかと妥協して居るんじゃないかとどうしても思ってしまいます。
過去にすごく傷ついていたときに自分のことをすごく好きになってくれて支えてくれた人がいて、とても救われていたから自分もその気持ちに応えたいと思い付き合ったけれど、最終的には上手くいかなくてその人のことをちゃんと好きになることも出来なかった。付き合ったらなにか変わるんじゃないかと思ったけど変わらなかった。という恋愛もあったようです。
なのでこの人は人をそんなに好きではなくても付き合ってしまう人だし、私との今もそんな感じなのではないかと思ってしまいます。
今後の私の幸せのために彼とは別れた方が良いのかもと思ってしまいます。
私はどうしたら良いでしょうか…皆様のご意見お聞かせください。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら