受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

イライラの限度、朝~夜まで

visibility147 chat0 personまい edit2025.01.01

寝てるときは落ち着いてるのですが
朝起きて早速嫌なこと考えはじめて
イラついてはいます。

昼から徐々にイライラ+人混み

夜にはMAXになり疲れて寝ます。

イベントシーズン楽しもう!って気持ちにもなれないです。

些細なことで、小学生のころ1人でお弁当食べたいとか、休憩時間教室で読書してただけで怒られていじめの種なのは教師だろと思えてしまいます。

狭い田舎だなとは思います。

地元の中学生もムカつくし、教師も税金で飯食ってる無能ですのね。

社会しらないやつがうぜーと。

当時は狭い世界だったとか
男の癖に陰湿なオバチャンみたいなやつもいてどのみち言葉のブーメランですよね。

自分なりに頑張っても関係ないで返されて、話したこともないやつに嫌がらせされた記憶もあります。

親も教師もにくいです。
今は自由といわれても
自分の思いどおりの人生歩ませて
消えろってことなのか?とは思います。

社会人になると夜の街は民度低いし、いきなり小馬鹿にされるので学校はまだ優しい方なのかわかりません。

父親も執念深く、なんとなーく話したことを後から掘り返して否定してくるタイプで、元カレも信頼してたのにそんな感じで裏切られました。

職場にも他人の発言にイチイチキレるババアがいて対したこと無いなとは思います。

あまりイライラしたくないですが疲れます。

子供の頃は深く考えなかったなーと思いつつ
大人の今は楽しくはないです。

理解がなかったとかいわれても迷惑なんです。

人が集まる場所で当たり障りなくしてもボロが出るので文句はいわれます。

昨日は母親と昼職や手帳の話をしてたけどイライラした気持ちが甦ってきたり、生理がきそうでこないとかで仕事も休めずって感じです。

嫌なことを追求しても仕方ないんですが、害がある人とは関わりたくもないです。

あー結局体型悪くいうのねとは思います。

SNSストーカー自慢とか気持ち悪いし聞きたくもない。本人はおもしろく監視する!とかいってるんだろうけどキモいです。狭い世界で住んでて私が無視貫くタイプだったのでギャーギャー騒いでましたがまた別の人の悪口も書いてたのでターゲット変えて攻撃してるとは思います。

本音呟くなら非公開とかにはしてます。
特定もされにくい場所だったり
まー消せばいいやくらいではいます。

仕事上も女の世界なので掲示板で悪口とかあると思います。目の前で書かれてたよ発言は非常識だとは思います。

変な人の集まりだなと感じました。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up