受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

同棲がうまくいきません
visibility281 edit2025.02.19
いつもテレビを見たり、出かけたりする時は楽しく過ごせるのですが
家事のことですれ違いがあると、そう言われます。
今日は、彼が残業だったので
彼が食事を用意する係ではありますが、わたしが何か用意しようか?とLINEで提案しました。
「そうしてくれると助かる」と返事が来たので、用意しようと思ったのですが
「昨日の余り物があるかもしれない」と言われ
確認してみると小さな焼魚と焼いたお肉数枚、お味噌汁があったため、これで足りるかなと思い、特に用意をしませんでした。
家に彼が帰ってきたので、食事を並べたところ
これじゃ足りないよね?野菜もないし…と怒られてしまいました。
味噌汁も結局数日経っていたものだったので、飲みませんでした。
なんで俺が指摘するまで、味噌汁が古いとか、おかずが足りないって気がつかないの?と言われましたが
私にもわからずで…サボりたい気持ちが大きかったのでしょうか?
ずっと「考えて行動して」と言われ続けているんですが
それが全然できなくて困っています。
今回の件だけでなく、私が深く考えられずに彼をイライラさせることが多いです。
もっといろいろ例があるのですが、私の考えが至らず、迷惑をかけているのが原因です…。
考える癖ってどうしたらつくんでしょうか?
わたしも変わりたいと思ってるのですが、どうやったら上手くできるのか全く掴めない状態のため
これから変われる!という自信が無くて…
私の根っこを変えないと一緒に暮らしていけない。結婚はできないとずっと言われていて悲しいです。
相手のことを思った行動をできるようになりたいです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら