生きているのが辛い
自分は30代の男です。職場がとても辛く、医師からうつ病の診断を受け、 しばらくは仕事を無理やり続けたものの、上手く行かな...
visibility1088 refresh約8年前
24時間365日受付。友達として相談にのる鬱の悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
自分は30代の男です。職場がとても辛く、医師からうつ病の診断を受け、 しばらくは仕事を無理やり続けたものの、上手く行かな...
visibility1088 refresh約8年前
新社会人です。チームで仕事をしていますが、少々辛いと感じています。覚えることが多いのは、自分でどうにか消化してきています...
visibility1464 refresh約8年前
高3女子です。中学生の頃、友人関係で色々あったときに父親に尻を叩かれ無理やり学校に行かされたことなどがきっかけで、父親の...
visibility1176 refresh約8年前
6月から職場異動になりペアを組んで仕事をやっていくことになりました。 前の時は、1人で仕事をしてた事もあり先走って間違っ...
visibility1452 refresh約8年前
皆様こんにちわ。トピックを覗いて頂いて、ありがとうございます。文章がかなり長くなってしまいますが、アドバイス頂けたら幸い...
visibility6093 refresh約8年前
20代から時々鬱、時々躁の波を繰り返してもうすぐ20年がたちます。無駄な経験はないといいますが、やはり膨大な時間を費やし...
visibility946 refresh約8年前
高校三年生女子です もうすぐ夏休みが終わります ふと今日カレンダーを見て、今週から学校行かなきゃいけないんだな・・・と思...
visibility1123 refresh約8年前
5年以上働いていた職場で、そこを退職してから2年経ちます。 その2年の間、職場の女性(超ベテランAさん、ベテランBさん、...
visibility1028 refresh約8年前
今日仕事を休みました。 新入社員で研修が長いのでまだ現場にも立ったことがありません。 私は昔からいじられキャラなのですが...
visibility1264 refresh約8年前
老朽化と耐震問題、名義が90代の祖母で元気なうちに始末してしまいたいとのこと。 よくインターネットで調べて、法律上は退居...
visibility598 refresh約8年前
出かけたい時 仕事に出勤したい時など パニック発作になって 目立たないか?大丈夫か? 嫌われないか?などなど予期不安にな...
visibility1485 refresh約8年前
母にいつも怒られています。大学1年生の一人っ子です。何をするにも母の許可が要ります。 母は私が楽しんでいるのを見るのが嫌...
visibility949 refresh約8年前
タイトル通りです。。今年で25歳の専門卒になります。 新卒でデザインの仕事に就きましたが、終電帰りと徹夜で会社の机で寝る...
visibility1803 refresh約8年前
今年、新社会人のものです。最近、働くことについてもやもやしています。 芸能人がとても羨ましく感じ何もやる気が出ず泣いてし...
visibility900 refresh約8年前
やるべき事ができなくなっていっています。 学生ですが、そもそも勉強に身が入らず集中できません。 私の学校では夏休みに行事...
visibility1356 refresh約8年前
新しいバイト先で全然会話に入ることができません>_< 社員さんが2人、事務の年上の方が1人、同い年が1人いて...
visibility911 refresh約8年前
閲覧ありがとうございます 私の卒業した学校に先日(23日)、先生方や友達に挨拶と顔出しに久々に学校に顔を出しに行きました...
visibility937 refresh約8年前
鬱病を患って数ヶ月経ってますが、ごはんの準備もお風呂に入るのも何をするにも億劫でなかなか動けません。これは鬱病がまだ治っ...
visibility541 refresh約8年前
去年入籍して、一年。又従兄弟の15上の人と結婚して。他県の旦那の実家に引越し。旦那と舅とたまに帰ってくる長男さん。と3人...
visibility966 refresh約8年前
半分愚痴のような感じになってます 上司の機嫌が悪く機嫌を損ねないように気を使うのに疲れた 元々機嫌の波が激しい人らしくそ...
visibility1744 refresh約8年前