受付終了
					
			 
								自分のSOSを優先してはダメなのでしょうか
visibility1306 edit2017.08.21
新入社員で研修が長いのでまだ現場にも立ったことがありません。
私は昔からいじられキャラなのですが、過去に鬱になって動けなくなったことがあります。
そのことから会社に入社しても辛いの一定を超えると休むようにしています。
と言っても2回だけ(そんなにかもしれませんが)です。
今日休んだのも週末に同僚の事を考えてしまい過食になって深夜になっても一日中食べ続けて精神的にも限界を感じたからなのですが、
人事の連絡したところ呆れたような返答でわがままですが傷つきました。
人事も機嫌がよくないと私に八つ当たりするし、同僚からも最近ではいじめなのかってぐらい酷い扱いです。
みんなが行きたかった希望の部署に配属されたのにそれをネタにいじられる(そんな事も出来ないから部署に行く資格がないなど)のでもう嬉しくありません。
ずっと溜め込んできて時々言い返したりして発散していますが到底追いつきません。
自分にもっと余裕を持って働いてもいいですよね
誰かに相談したいですが、同期には話せるような人はいないし新入社員でそれなら使えないと先輩社員に思われたくないです
- ココトモYouTubeはじめました♪
- 
		
		このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`) YouTubeはこちら
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?
        

