てるの日記

今日でこの日記も23日目。

なのに、あれ?日記を書くの、どこでどうやったらいいんだっけ?って、このページにたどり着くのにあれこれしてしまう、そんな具合の自分です。

まあ、それはそれでどうでもいいことなんですが、面白かったのでちょっと最初に書いてみました。

それで、今日は市役所に生活相談に行ってきました。

今後、どこでどのように生活していくかを市役所の方と僕との3人でお話をしてきました。

僕にはできないことや一人では難しいことがたくさんあるので、そういうことをいろいろと代わりにやってもらったり、手伝ってもらったりしています。

そして、僕は僕のできることをやっていきながら過ごしています。その中には、僕の中にあることを協力してもらう人たちに伝えることも含まれています。

できるといっても、ものすごく伝わりにくい状態ではあります。

そういうのも、ありのままの自分で相手に接することで、それが伝わるようにしています。そういう自分を一生懸命知ろうとしてくれる相手だと、協力してもらうにしても、とっても助かる感じになります。

帰りにスーパーに買い物によりました。

自分にとって本当に必要なものだけを選んで買えたと思います。

今日、出かけて帰ってくるまでの間、いつもよりも深いところを見ながら過ごせたように感じています。

どこを見ながら過ごしていくか‥

あっちなのか、こっちなのか、それともそっちなのか‥

そういうこともあるとは思うけど、それよりもどれだけの深さの部分を見ているか、そういうこともあると思います。

どちらかというと、僕はどれだけ深い部分を見ているか、そこに注目したいと思っています。

今日はうどんと納豆ご飯を食べました。

最近は、梅干しが食事のアクセントになっていて、毎日のようにうどんやご飯に
のっています。

お豆腐にものっています。

star今日よかったこと♪

市役所に行って、いろいろとお話しできた。

スーパーに買い物に行けた。

洗濯した。

ご飯を食べた。

ココトモの相談にコメントした。

もうあんまりしないかなって思っていたけど、気がついたらしていたね。

透明のビニール傘を使ってみた。

ちょっと癖があるけども、前が見えるからいいですね。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくれてありがとう。

続くもんは続くし、続かないもんは続きませんね。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

コメントを
投稿する