あみみんの日記
visibility91 edit2023.07.27
家族や友達にタロットをやっていると
うん?自分のこと?というような
心がいたーい気持ちがありながら
顔を横に振る(笑)
一番年下のスマホ打ちが早いこと
こうも違うのかと。
不登校気味から不登へ、中退、
家庭内、引きこもり、失敗、通院
悪化、追い出され、途方に暮れる
生きている理由が解らなかったけど
気づけば誰かに支えられていた。
気にしすぎと言われる、理解されない
支えられたことも忘れている。
そこだけ見れば傷ついたて思いだけが
感じたり、見えたりするけど
誰もが誰かを傷つけるだから一緒なんだよな
どこかで正しいと思わないと生けてゆけないよこの世界は。確かに。
家族でも友達でも言えないことてあるだよね
私に対して言いたいことも堪えてるだと思うよ。だけど言いたいことをなんでもかんでも言っても意味は無いし、その距離感を大事に生きている。
私は悪くないて受け入れるまで思いたいよな
だって人間だもん。簡単に今までの習慣のようなものを直せて言われても無理だよ
ただ、長い文の手紙より
一言の手紙に涙した。そうなりたい
でも何故私がここにいるのか
色々まだ悩みや相談訊きたいことがあるから
私はまだ未熟で恐怖しか感じない
そんな考えもあるだなとは思っていたけど
また別の考えもあることに気づく
正解は無いし、私が今思うことも
正しいとは思わないがそうでしか生きていけないならまだ仕方がないかなて。
そう思えた一日だった。
見る余裕もなくこの日記を書いている
不快なら思いをさせたりしたらすいません。
スルーしてください。
今日よかったこと♪
自分の短所を見つめられた!
読んでくれた人へのメッセージ
読んでくれてありがとう。
不快ならスルーしてくださいね😉
明日も良いことがありますように
明日は良いことありますように。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます