るうの日記『努力できない、諦めが早い』

勉強が、煮詰まってます!

自分は努力できないヒトなんだな、と最近思う。
正確に言うと、
「伸びないと思ったら、諦めが早い(早すぎる)」、らしい。

趣味の習い事で先生に言われて、それに気づいたのですが、全般にそうらしい。
かなり難しい曲でも、自分に合っている曲なら、頑張れる。
でも、合わない・弾けそうだと思わない曲は、好きな曲だったとしても、先生には弾けるよと言われても、スパッとやめる。

だから上達する方向性が限られてしまう。
無駄な努力をするのが嫌で、避けてしまう。

仕事はそこまで自分の限界に挑戦していない(若い頃に挑戦してできたことだけやっている)ので、困っていない。

あーどーしよー。
ココトモ掲示板で相談するかな。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

ありがとうございます。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up