一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
20代後半 女性

見捨てられ不安が強い自分を変えたい

visibility33 chat2 personよい edit2025.08.08

似たような経験ある方がいたらお話聞きたいです。

今、ちょっと特別な関係にある人がいます。
付き合おうって言葉はないけど、
たぶん気持ちはお互いにあって。
けど、なかなか進展しなくてモヤモヤしてます…

相手はバツイチでお子さんが1人います。
→(養育費⭕️、面会❌)
私は未婚シングルマザーで、子がまだ小さいです。

私は今休職中で、時間には余裕があります。
相手は毎週日曜日だけしか休みがなくて、
夏場は繁忙期だから特に忙しそうで💦
会えるのは1〜2ヶ月に1回あるかないか…
LINEや電話は、ほぼ毎日です。

仕事ってそういう時期あるし、
「会えない=気持ちがない」じゃないって事は
分かっているつもりです…。

でも、私はもともと見捨てられ不安が強くて
連絡の頻度がちょっと減っただけでも
「もう興味なくなったのかな」とか
「このままフェードアウト?」とか
最悪のことばっかり考えちゃいます。

「相手に合わせて待つ」って、
大人なら当たり前なのかもしれないけど、
本音は寂しくて、
置いていかれるのがすごく怖いです。

彼の負担になりたくないし、
子どもがいるからって重たいと思われたくない。
でも、なかなか言葉にできなくて、
勝手に我慢して爆発しそうになる時があります。

忙しい人との関係って、こんなもんなんですか?
このまま想い続けてていいのかな、とか、
距離のある関係ってどうやって保っていくんだろ…

誰か、似たような立場の方いませんか?
どう乗り越えたか、
お話を聞かせてくれると嬉しいです。
→(コメントはシークレットでお願いします㊙️)

ここまで読んでくださって
本当にありがとうございました🙇🏻‍♀️
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh1時間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up