ブーの日記『食レポ出張版2 超絶人気店『琴平荘』!』
visibility106 edit2023.11.07

ココトモグルメリポーター。
貴方(ラーメン🍜)の為ならどこまでも。
麺を愛し、スープに愛された男。
そう、我こそはぁーー!
ジャン♪
あ、ブーです。どもども(*゚▽゚)ノ
キャッシュカードの暗証番号は14106。
分かった人はポケベル世代ですね。
そんなアナタが大好きです。
こんばんちゃ!(≧∀≦)♡
では、早速行ってみよー(^O^)/
字数制限あるからね!😱
バン♪
昨日軽くは書いたけど、ブーちん朝4時出発🚙
いやぁ、眠かったですわ。本当に……(_ _).。o○
ハッ!Σ(・□・;)
って感じで途中のサービスエリアでお気に入りのアドマイヤーのコーヒー買ったり、トイレ休憩したりして、着いたのは大体7時30分。
3連休明け最初の平日というのもあり、着くまでは正直1番か、まあ居ても1〜2人くらいでしょ。
そんな感じで焦りもなかったんで、昨日日記内で発表した俳句『七色』なんかを作ったり♪
トンネル手前の細い路地を入って、道なりにいくんだけどさ。
めっちゃ日本海が見えて、ホント感動したんだよね😄
やっぱり庄内地方は心の故郷だ。
そんな事を思いながら琴平荘が見える辺りに来ると、ブーちん目を疑った。
ちなみに年押す様だけど、時間はまだ7時30ぐらいです。
それなのに、目の前にはもうすでに車が10台近く並んでいるではないですかー!Σ(゚д゚lll)
この時ブーは思ったね。
「ここまでか、琴平荘!😱」
急いで空いているスペースに車を置き、ダッシュでブーちん行列へ。
ちなみに行列と言っても、皆さんきちんとマナーある人ばかりで、自分が何番目なのかをちゃんと把握しており、仮に間違った場合でも、他の人が順番が違うなど教え合ったりして、統制されておりました。
ここら辺は超絶人気店故だなって思いました😊
さすがだなと。
大体8時くらいに扉が開かれて、券売機が外に出されました。
ちなみに琴平荘は、今は閉業したらしいのですが、もと旅館なんですよね。
その旅館の建物をそのままに、大広間をラーメン屋として使っている感じ。
この特別なロケーションは、最高だなって思ったね😊
で、周りは日本海に囲まれて、降りていけば砂浜があり、海水に触れられる。
そりゃあ、人気出るわな。
ラーメン食べに来なくても、一回は見る価値ありです✨
それぐらいロケーションがよかった😄
その写真は今後の日記を上げる時にでも、添付しようと思います📷👍
で、順々に番号札を取り、ブーがゲットしたのは10番目でした。
グループの人数にもよるんですが、大体12番目ぐらいまでは、10時30分に館内の座席に待機して、1クール目に食べられるらしいんですね。
という事で、ブーちん1クール目確定です(*^ω^*)v
しかも1日10杯限定である味噌そば券もGETしたどぉー!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ホントは醤油にしようと思ったんだけど、限定という誘惑に速攻負けまして😅
てな感じで、皆様番号札を取ったら、あとは開店時間まで自由行動。
一回帰る人、車で休む人、周囲を歩いて散策するなど、思い思い皆様過ごしていましたね。
ブーは近くのコンビニで簡単な朝食を買い、軽く食べてあとは車で。
そして、ついに待ちに待った10時30分。
いやぁ、車や人が凄かったですわ!😱💦
〜続く⁉︎Σ(゚д゚lll)〜
ここまでで文字数1500近いらしい。
マジか!😱
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます