みみの日記
visibility388 edit2023.11.28

お疲れ様です
みみです
皆さんは歩くの早い方ですか?
自分はひょっとしたら歩くの早いのかもしれません
大体のサラリーマンは追い抜くし、
そもそも論、歩いて移動する時間が無駄に感じて
とにかく急いでしまう
なんか早く現地についてゆっくりする方が好きなんですよね
で
自動改札を通ろうとした時に
ICカードを高速で翳してしまって
右手「ッシターン」
改札「!?」ピンコーン! ッバン!(板が飛び出す)
みみ「ふぐぇっ」
身体の半分以上が挟むところ?を通りすぎてて
後ろ脚?なんていうんだ?
身体と前側に振り出した足は抜けてたけど、
後ろ側の足が改札に挟まれた!
上手くタッチできなかったのは悪いと思ってる!
でも、身体のほとんどが通過済みで挟まれてるので引き返せない!
挙句に太ももががっちりキャッチされてて
足が太……太ももだから太くて抜けない!
改札の方へ帰りたいが、
改札機側に引き返すにはこのドア?の締まる方向
更に締まるので足が痛すぎて無理
かと言って抜けるにもなかなかのパワーで締め付けてくる
クッション材がいいのか、痛いというか、
とにかく抜けない感じ
摩擦係数が高いのか
クッション性のせいで摩擦面が広いのか
自動改札機のverが昔より進んでいるのを感じます。
えーっと
なんていうか
駅員さん助けて~~~~~!
……助けてもらいました。
ちゃんとタッチする様言われました。
全くもっておっしゃる通り!
でも、後ろ脚だけ挟まってるの見て、ちょっと笑ってましたよね?
そこの駅員3人組さん?
悪いけど、早く助けてくれる?
まぁ、本日の昼頃にJRを使用していた
学生から主婦層に笑いを提供できたことは良いと思うべきなのか
でも、最近の自動改札は昔より優しい締め心地だと思いました!
今日よかったこと♪
今日も頑張った
日記も書いた
面接行った
読んでくれた人へのメッセージ
自動改札のレスポンスがやや遅いのは優しさでしょうか?
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます