みみの日記『自分は愚かだ』
visibility139 edit2023.11.29

『恐れ』
それは我々という矮小な生き物にとって、
必要なものだ。
人が恐れる事を止めた時、
人という種は袋小路に入り込み、
ただ滅びるのを、
感傷もなく待つだけの哀れな存在に成り果てる。
目覚めよ!
そして、知ることを恐れるな!
(by シュバ〇ツバ〇ト)
お疲れ様です
みみです
敢えて言おう、カスであると!
はい、それはみみの事です。
今まで、良く恋愛?不倫?浮気?系のドラマで
見つかった側が
「違うの! これは違うの!」
「違うんだ! 聞いてくれ、違うんだ!」
とかのセリフはよく聞いてきましたが
一体何が「違う」だろうと思って見ていました。
だって、したくてしたわけでしょ?
何を言っているんだろう?
自分はそのような見苦しい言い訳をしたくないなぁ
と思っていました。
しかし、自分がその立場になった時、
自らもまた見苦しく愚かな生き物であると思い知るのである。
出先に行ったついでに
晩御飯の食材を買い足そうと思ってスーパーへ
そして食材を選んでいるうちに
ふと、かごの中を
確認
すると
お 菓 子 が入っている!
違う!違うんだ!聞いてくれ!
コレは違うの!間違いなの!
心の底から見苦しい言い訳が噴き上がってくる
何が違うというのだろうか
いや、何も間違ってはいない
自ら望んでその道を選んだんだろう?
そう思う、冷静な自分も居る
自分は「自らの愚かさ」という
「恐怖」と向き合わねばならない
自らを知れ!
自らの愚かさと向き合え!
「これは違『なにも違わない』という事と向き合え!
大袋と小袋値段を内容量/値段のコスパで考える愚かさと向き合え!
かごに入ったお菓子を棚に戻すか迷うという愚かさと向き合え!
お菓子を持ったまま3分くらい悩む愚かさと向き合え!
必要なものをカゴに入れてから、またお菓子コーナーに帰ってくる愚かさと向き合え!
自分が
浮気をしている(ドラマ)連中と同じような
見苦しい言い訳をする人間であり、
自分もまた愚かな人間の一人だと気付き
今回の日記に至りました。
私は……
愚かだ……
誠実な人間でありたい……
今日よかったこと♪
・自分と向き合った
・人に優しくしようと思った
・お菓子を我慢した
読んでくれた人へのメッセージ
お菓子の魅力が本当に恐ろしい
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます