うみの日記『絵が完成した』

施設を週4にして木曜は休みだったので、いつもより1時間くらい多めに寝られた。
母と一緒に精神科の病院に行って、気持ちの落ち込みが酷いことを相談した。そしたら、新しい薬を飲むことになった。
心の内を打ち明けて薬を飲めることになっただけでも少し安心出来た。
その後はジムに行って、エクササイズとダンスをやった。
エクササイズをしたら慣れない身体の使い方をしたため、結構疲れた。けど、身体の可動域が広がった気がする。
ダンスは楽しかったけど、頭が痛くなってしまった。パン屋に寄って帰ってから、頭痛薬を飲んだ。
帰ってから筋トレと、5分で強化運動をやった。
その後活動的な気分になって、山登りや滝修行がしてみたいなと思い始めた。
ただそれを一緒にやってくれるという人がいるかわからないので、取り敢えず保留にしようと思った。想像が膨らむだけでも楽しい気分になれた。
昨日から描き始めた絵を完成させた。孤独を和らげるのにアートはとても良いらしい。なので、気持ちをぶつけるように描いてみた。
昨日あって嫌だったことを少し考えた。その子のsnsのフォローも外してしまったし、険悪にはなりたくないけど今度会ったら何を話すのか悩む。適当に誤魔化しておいて、少しずつ距離をとっていこうと思った。
けど人を憎むのは疲れるので、結局許して前向きに関係を結ぶしかないのかもしれない。
今の私にいがみ合う気力はないので、今度会ったら普通に話したい。
ただ、必要以上に相手を持ち上げたりするのは自尊心の低下に繋がる気がしたのでやめようと思った。
マッチングアプリも少し弄ったら、設定がおかしくなったので、一旦中断した。
少し楽しげなプロフィールに変更したので、友達作りが出来たら良いなと思った。
不安や落ち込みは、気にしすぎるのは良くないとyoutubeで見たので、これからは不安や落ち込みと共存する気持ちで、無理に押し込めようとするのをやめようと思った。何事も無理はしたくない。
今日は少し明るい気持ちになれた1日だった。
ドラマか映画を見て寝ようと思う。
明日は施設に歩いて行きたい。

star今日よかったこと♪

少し明るくなれた

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up