Jojoの日記『ほんの小さなことですごく辛くなる死にたい』

今日もずっとAMAZON映画を見て、1日家にいました。
何も変わらない1日です。

でも、往診予定だった新規の病院が、今通っている精神科からの情報提供書を見て、断って来たり、良い事も別件であった。
でも、良い事があっても、こちらが感謝を述べていても、早く電話を切りたい一心で、少々ぶっきらぼうな気持が、あからさまに伝わって来て、やっぱり心はモヤモヤ。

た、だ、し、私の場合はこんな対応を受ける様になった、境目の日が明確にあります。
それは、くも膜下出血後、高次脳機能障害を負って、いわゆる「障害者」と言われる枠の人間になってからです。
それ以前は、人生40年以上、一切なかったですね。
あったとしても、元気が頃は言い返せるし、喧嘩も売れるから忘れているのかもしれない。
だとしても多すぎる。
これが障害者の現実なのか、、と嫌というほどこの8年で分かりました。精神的虐待をまさか他人から受ける様になるとか、ドラマの世界だけだと思っていました。
そんな日々を送っていれば、ほんの小さなことでも「死にたいな、、」と思っても普通だと思う。きっと同じように、人には理解のし難い小さなことで、「死にたい、、」って頻繁に思う人達がここにはいっぱいいると思う。

日本も外国みたいに症状、環境別のグループの集いとか、当たり前の様にあればいいのにな。よく洋画でアル中のグループカウンセリングやっているよね。あれ。

死にたい人達と正直会いたいし、話したい。だって誰もこの気持ち分かってくれないもの。

すごく幸せな生活を送っていると周りには思われいる。何の苦労も知らないと思われている。当たり前じゃん。本当に深刻な虐待とか、第三者に話せるわけないじゃん。
警察に行ったり、家族で対策立てたり、他人なんかどんなに親しい人でも、ここには入れない。どんなにどんなに苦しくて、どれほど身体の具合が悪くなって、回復も出来なくて苦しむのか、他人には分からない。

本当にこんな人生が嫌だ。
だから本当に引っ越す方向で頑張っている。
もうそれしか自分には道がないと思っている。
本当にそれしかない。

star今日よかったこと♪

どんなに死にたくなっても、第三者的に冷静に見るようにしている。
辛い時は医師からもらった薬を早めに飲む。薬の服用も上手になったと思う。
きっちり守って飲めば、かなり効く。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

共感できる人も、出来ない人も、少しでもメッセージをくれたら嬉しいな。質問でもいいし。誰かと話せたら本当に嬉しいな。いつも寝る前に泣いているから、ここを思い出して、一生懸命書いた。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up