お風呂が住処の日記『パッション再来』

今日はまた家の事でひと段落あった。やれることはやっているので、あとは待つだけ。

年末の企画の準備で買い物もして、少し早めのクリスマス。去年は愛鳥が居なかった。

今日はようつべの360度動画をVRで見れるようになったというので、オススメに出てきたアメリカにあるモニュメントバレーやグランドキャニオン、ホースシューベンドの映像を見た。

私はアメリカにいた頃、ロードトリップでこれらの場所に訪れたことがある。驚いたことに、私が当時現地で立っていたまさにその場所に、VRを被って私はまた立っていた。地平線まで続く道、モニュメントバレーを見下ろす駐車場、グランドキャニオンをつたうトレイル、ホースシューベンドの崖っぷちに寝転びながら見下ろしたコロラド川。ピンポイントすぎて、当時のあの感動が、情熱が、よみがえって涙が出てきた。もう10年以上も前のこと。

私は地球が大好きだった。
アメリカの自然にその母なる意思を感じて、大学でこの星の成り立ちを学んで、そこに存在する生物と無生物を巡る化学循環を知り、見た目だけでなくシステムまで美しいこの星を味わい尽くし、この星の一部として生きる喜びを人々と分かち合いたいと思ったのだ。

アメリカの自然は何故か特別なのだ。モニュメントバレーは前回の全球凍結の氷河期が終わった際に、溶けた氷河や川の侵食により形成されたもの。グランドキャニオンもコロラド川の侵食によるものだけど、それこそ堆積岩なので本のページのように、木の年輪の様に何層にも刻まれた剥き出しの地層に気の遠くなるような歴史を感じる。

地形の知識を取り入れて行くロードトリップは格別だった。また、現地のパークレンジャーも知識豊富で、話しかけると沢山のコトを教えてくれたものだ。

アメリカのような母なる自然をまた感じたい。そんな情熱がまた上がってきた。そうだここは地球なのだ。死ぬまでにその自然の仕組みを、成り立ちを肌で感じて理解したいと思っていた地球なのだ。きっとやれることはまだある。むしろこれからだ。VRありがとう。

star今日よかったこと♪

久々に情熱を感じた💪

追記: 今気づいた、持病の薬、朝の分飲み忘れてた😭

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日は小さくて見にくいけどコサギです。ダイサギと似ていますが、画像の通り婚姻色がピンクなので繁殖期は識別しやすいです。
ちょっとお早いですが、メリークリスマス🎄

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up