お風呂が住処の日記『睡眠と歯』
visibility89 edit2023.12.30
昨日はしゃぎ過ぎたのか、今日はぐったり🤕
なんか、昨日とのギャップなのか「つまんない!」って声がめちゃめちゃ聞こえた。
夫に「VRしたら」って言われて色んなマップ彷徨ってたら酔った😵
めちゃ具合悪いのに、お風呂は出たばかりで使えないしリビングは騒音酷いしで、泣く泣く寝室のベッドに🛌
夫が「空島」と呼ぶこのベッドは、良いお値段の私のマットレス、良いお値段の夫のマットレス、そして安くて薄いマットレス用のマットレスの3段重ね仕様である。そう、私がお風呂で寝るようになってから夫はずっとこのフカフカの「空島」で寝ている☁️
今までも何回かこのベッドで横になった事はあるけど、騒音があってもなくてもドキドキして寝れることはなかった。
でも今日はさすがに煩いと思ったのか心配した夫が寝室に来て、横で手を握ってくれた。数ヶ月ぶり?疲れてたのもあるけど、なんとベッドで1時間ほど寝れたのだ🛌✨目が覚めたらお風呂が乾いてたのですぐ移動したけれど💨
本当に久しぶりに膝を曲げずに真っ直ぐ寝れた✨お風呂は狭くて膝、腰、首がやられるので、なんだか久しぶりに人間らしい睡眠ができた💤
そうそう、実は数日前に歯が欠けて、すぐ歯医者で治してもらったけれど、原因はストレスによる歯ぎしりだそう。エナメル質が禿げて象牙質が剥き出しになってる状態で、強く噛んだため欠けてしまったとか💦
歯並び悪いのもあるんだろうな、兄は子供の頃に矯正してもらえたけど私は放置だった。大人になって自分で相談に行ったら、ちょっと難しいケースでオススメ出来ないと断られてしまった😓
欠けた歯、見た目はキレイにしてもらったけれど、やっぱりちょっと沁みる🦷昔マウスピースとかも作ったけれど、嫌になってやめちゃった。ちょっと噛んだだけで割れちゃうなんて、歯はしっかりダメージを受けてたんだな😓ショック💦
お風呂での睡眠がどれくらいストレスになってるかわからないけれど、やっぱり安心して快適に寝られる環境は歯の為にも大事だなと。気がついたら歯を食いしばってるので、リラックスの習慣をつけたいと思った💪
歯茎に意識を向けて深呼吸するだけでも少し緩む気がする。歯茎さん、リラックスリラックス😌✨
今日よかったこと♪
数ヶ月ぶりにベッドで寝れた✨
歯を労わろうと意識できた✨
読んでくれた人へのメッセージ
😬💪💢→❌ 😴👐☁️→⭕️
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます