ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

夜中に来る不安と自己肯定感の低下。

visibility17 chat0 personまきな edit2025.11.16

24年間生きてきて素敵な人もいたのですが、後ろ向きな気持ちに支配されたり、トラウマとなるものとは極力関わりたくないんです(学校、集団、子供など)

うまく行かなかった記憶や、口がうまくてズル賢いやつが得することへの不満、馬鹿らしくはなります。

私なりのペースがあるのに、メンヘラおばさんは惨めだとか押し付けてきたり、相手に流されてやんでる心を刺激され乱されて、無責任でムカつくんです。

結局私は存在が悪なんだなって寝込みつらいです。

ヘラヘラしてたら舐められて、本性が怖いとか言われるんです。

学校より職場のがマシとは思いますが、プライベートでもまた嫌なことしてきそうと警戒します。

夜職も4年ほど続けて休む日が増えてきたり、在宅ワークで稼げるならやめたいです。

自分の過去を帳消しにして汚い世界しらないやつが幸せ~とか不満こぼしてるようにしか見えなくなりました。

負のループなんです。
視野が狭いとかそんな性格だからとかいわれても不可抗力です。

寝込みながらも仕事したり筋トレしてるだけ偉いんですかね。

明日も約束があるんですが憂鬱になってきました。

他人が鬱陶しいんです。

表向きは普通ですが関わりたくない、気持ち悪いです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up