銀ノ月の日記『鏡花水月#011〈パンケーキ食べたいっ〉』
visibility292 edit2024.01.26

≪今日の言葉🍃≫
世界で一番美しい色は、自分に似合う色よ。
(ココ・シャネル / デザイナー)
以前とある素敵な方の日記を拝読させてもらい「ファッション」について考えたことがある
私は好きな服・靴・アクセサリーなどを身に着け楽しく街を歩いている人を見かけると、性別・年齢問わず魅力的に感じることが多い
ただ私はオシャレ下級者なので、ファッションそのものに惹かれているわけではないと思う
きっと、好きなもので身を飾り、楽しそうに買い物や待ち合わせに向かう人の笑顔に惹かれているのかもしれない
そういう人たちの笑顔は、何だかキラキラしているから…✨
しかし世の中には無数の人間がおり、人によって趣味嗜好も異なる
そのため一部の無理解の人間による心無い言葉に傷ついたり、悪習ともとれる(?)制服制度に苦しめられたりする人もいるのではないだろうか?
そのような状況を変え生きやすい世の中を創ることはとても大切なのかもしれない
だが私は無理解な人や世を正すよりも、理解のある、もしくは同じ趣味嗜好を持つ人を探すことに力を入れたいと思った
理由はいたって単純 「そっちの方が楽しそうだから」だ
今の時代、探そうと思ったら幾らでも手段はある
本来のポリシーに外れるかもしれないが、ここでも出逢うことが出来るだろう
相変わらず自己中な考え方で我ながら悲しくなるが、”自分が楽しく”かつ”誰にも不快な思いをさせない”のであれば、自己中な考え方も悪くないのかもしれない
それに(極論だが)無理解な人を排して理解のある世界を広げる前者よりも、理解のある人が増えていき自然と理解のある世界が広がっていく後者の方が私は好きだ
もちろん正解などないし、「皆さんはどっちがいいと思います?」などの浅はかな質問をする気はない
自称〇ソ野郎の私からすればどちらでもいいのだ
ただ大切な人達が笑ってオシャレが出来るならば、それでいいのだ
≪今日の写真📸≫
家族でとあるカフェに訪れた時に撮った一枚
左は「スフレパンケーキ🥞」(確かクリームブリュレ風だったような…?)
右は「チョコレートアイス🍨」
そして右端に小さく映るのは「レモネード🍋」だったと思う(多分、きっと、十中八九…)
スフレパンケーキ🥞は本当にふわふわで、ナイフがそのまますり抜けるようだった
そしてとても甘くておいしかった😋
温かいパンケーキ🥞と冷たいチョコレートアイス🍨を一緒に食べると、口の中が至高の領域になった…!
レモネード🍋は甘すぎず苦すぎずで、Sweetで満たされた口の中をサッパリさせてくれた
”一人カフェ”は私にはまだハードルが高いが、いつか挑戦してみたい
とりあえず、最初はコ〇ダ珈琲にチャレンジしようと思う…!
≪今日の音楽♪≫
ビンテージ / Official 髭男 dism
フジテレビ『あいのり:African Journey』の主題歌(初めて知ったドラマなのでレビューは省略)
落ち着いたメロディーと柔らかな歌声に心が安らぐ曲である
また歌詞がとても優しく、何だか抱きしめられて温かい感じがする
個人的な話だが、自分と重ねられる部分があり心にグッとくるものがあった
「キレイとは傷跡がないことじゃない」
「傷さえ愛しいというキセキだ」
読んでくれた人へのメッセージ
最も大切で最も難しいこと、それは「価値観のアップデート」だと思う
これはファッションだけでなく、全ての問題に言えることである
新しい考えを「否定」するのではなく「受容」し、元の価値観を「捨てる」のではなく「進化」させる
勿論強制できることではないし、全てを受容する必要もない
ただ、これが出来る人間はきっと万人から好かれる人間なのだろう
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます