ちーの日記『雪⛄ィ‼』

 私は障害者雇用でパート社員として16:30まで働いています。
 いつもなら帰りの電車はピーク前、早々に座れます。

 ところが昨日は雪。
 コロナ禍を経て、各企業も対応に慣れたのか、早めに帰宅する人多数。
 まさかの満員電車で帰る羽目になりました。
 皆様殺気立ってて恐ろしかったです。嫌ー!

 朝は全く関係ない件で電車遅延しててやっぱり少し混んでた。

 もう、雪の多い地域の方は『なんでその程度の雪で』と思われるかと思いますが、関東平野民には災害なんすよ。

 雪というと忘れられないことがあります。

 平成26年2月。新聞配達をしていた父が、千葉の住宅街で、遭難、した。
 マジで。

 朝には帰ってる父が夕方になっても帰ってこない。外は大雪。父はバイク。私と母は落ち着かない。
 日が暮れる頃鳴った電話。
 👮🏻‍♂️「警察なんですけど」
 もうね、一瞬最悪の事態想像したね。
 👮🏻‍♂️「そちらのお父さん保護したんで確認してほしいんスけど~。今ローソンの駐車場にいます」
 なんか軽い感じのおまわりさんだった。
 ズボズボロングブーツを雪に埋めながらローソンまで迎えに行った私(母はサンダルしか持ってないので(マジ)留守番)。
 👮🏻‍♂️「なんか電柱に向かってずっとバイク押してるんですよ~。『拾ってく❓』『どうする❓』つって保護しました」
 おまわりさん気まぐれで保護してくれてありがとう。
 父の言い分は「いっくらバイク押しても真っ白で前に進めない」だった。ホワイトアウトかよ。千葉の、住宅街で。
 パトカー🚓に乗せてもらい(ドキドキ)、書類に署名して、アパートまで。
 あ、やだ、人だかり出来てた。パトランプつけっぱなしだったからね。
 そしてその後パトカーが積雪でUターン出来ないというおまけつき。

 こんな大騒ぎになるんですよこっちは!
 命がけですよ。

 暖冬の年は雪が降る傾向。そして最近は温暖化のせいか毎年雪が降ってる(理屈はよくわからない)。

 今日はニューバランスのスニーカー、君に決めたぁ!(サトシ)
 無事駅まで辿り着けますように(徒歩5分)。

 あ~それよりさ~。膀胱炎再発した…。痛いし頻尿、激しい尿意。夜中にも一回トイレに起きて、その時痛くなかったから治ったかと思って嬉しく寝たのに朝また痛い…。
 しくしく…。

star今日よかったこと♪

起きた。それだけで偉い。いや寝てられないんだけども。でも寒い中着替えて頑張った。
メイクもうまくいったね。キャンメイクのアイシャドウ可愛い。プチプラでいいのだ。
自分の事じゃないけど、ワイドショー見てたら今週の映画動員ランキング、鬼滅が1位❣ 自分の事のように嬉しい‼(そりゃ2回行ったからな既に)

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も読んでくださり有難うございます。
もう、ほんと雪国の方々は心底呆れたかと思います。これが関東平野民の生育環境です。ぬっくぬくです。数センチの積雪で警報、いや、心底怖いです。電車止まるし(今なんか変な音した…雪の塊が落ちたような)(怖いから見ない)。
皆様いろんな環境にいるでしょうが、ご自愛くださいね~💖

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up