一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
10代後半 男性

高2 不登校の今後について

visibility24 chat0 person🐟 edit2025.10.27

自称進学校に通う高2です。学校でのストレスが原因で不登校になり、適応障害と診断されました。いまもうつ状態でかなり辛いです。周りに置いて行かれているという感覚と受験への焦りで疲弊してしまいます。 また、勉強に集中できずやるべきことができないという状況に対して仕方ないと思いつつも自分を責めてしまいます。そんなこんなで休んでいるので出席日数が足りなくなってきてて、進級が危ういです。通信への転校も考えましたが、この前仲のいい先生に相談したところ事情を説明するうちに、君は転校しない方がいいと言われました。自分はこれからどうすればいいのでしょうか。アドバイスお願いします
ココトモYouTubeはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)

YouTubeはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up