銀ノ月の日記『頑張り疲れた人へ』
visibility175 edit2024.02.25
やぁ。今日も一日お疲れ様✨
おや、何だか生気のない顔をしているね。どうしたんだい?
ふんふん、なるほど…。色々と疲れてもう何もしたくない、と。
そっかぁ、君は今までたっくさん頑張ってきたんだね。
素敵だね、君がとっても輝いて見えるよ😊
頑張り屋さんの君は、休んじゃいけないと思っているかもしれないね。
でもね、今は休んでもいいんだよ。
むしろ、休んでほしいな☺️
僕には今の君が、まるで「電灯」のように見えるんだ。
月や星では照らしきれない暗い道を、君はいつも頑張って照らしている。
時には暗闇に怯えて泣いている子に、その光を分けてあげている。
僕はそんな優しい光をもつ君が大好きなんだ😊
だからね、そんな大切な君が電池切れで倒れてしまうことが、僕にはとても怖いんだ。
ところでさ、「頑張る」って、「頑」なに肩肘を「張る」と書くよね。
それじゃあ、疲れるのも当然だ。
鏡を見てごらん。
君は今、笑えているかい?
今にも泣きそうになっていないかい?
社会の大部分が求めているのは、きっと「頑張る」ことなんだろうね。
でもね。君のことを想っている人は、君に「顔晴って」ほしいと想っているんだよ。
それでね。君のことを想う僕も、君に「願生って」ほしいと想っているんだ。
3つとも同じ「がんばる」だけど、込められた想いは違うんだよ。
君のことを知らない社会は、君に成果を求めているのだろうね。
でもね、君のことが大切な人達は、君に心から笑っていてほしいんだよ。
そして僕は、叶えたい願いを心に抱いた君に、今日も生きてほしいと願っている😌
「がんばらない」「がんばれない」ことが怖いのなら、無理に休めとは言わない。
だから、僕も君の隣で一緒に「願生る」よ。
そしたらさ、少しは息がしやすくならないかい?
君は、どう「がんばりたい」?
読んでくれた人へのメッセージ
深夜テンションとは恐ろしいものですね笑
この「僕」は一体何処の誰なのでしょうか?
でもまぁ、私もいつも頑張っている友人に「一人で頑張らないで、一緒に願生らない?」と伝えたいです😌
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます