うみの日記『キレて椅子を投げた』

ジョギングを再開したり、人から連絡が来たり、安定しているように感じてた。けど、今日はついに施設でキレてしまった。
祝日なのでb作業の人達がいたり、一緒に料理をしたりしていた。新しく来た年下の女はずっと嗜好に合わないうるさい音楽を流してたし、料理の方ではデカい咳をするモンスターみたいな女がいた。別に最初は良かった。最近苦手意識が薄れてたし、嫌いじゃないとさえ思ってた。けどやはり駄目だった。ご飯を作り終え食べてる時、年下女が流してる音楽の話を職員さんとした。そしたら話題に出した途端、急に咳をし始めた。
何だか態とらしくて腹が立った。そしたらモンスター女も呼応するようにまた咳をし始めた。
私の嫌いなわざと咳をする奴が2人もいてパニックになった。その後腹が立ったので、その女の見てる映像の悪口を言った。そしたら再び咳をし出した。それで、コイツはわざとやってると思った。その後イライラが止められず、職員さんに半ばキレながら、音楽がうるさいと言った。それでもその女は止めなかったので、余計イライラして殺したくなった。職員さんが注意するとようやく止んだ。でも音楽もイライラしたけど、それよりさっきのわざと咳の方が嫌だった。ちょっと話題に出しただけで、何の悪口もネガティブなことも言ってないのにそんな態度を取られて悲しかった。シャイだからと言われてるけど、関係ない。人としての礼儀も持ってないような奴は嫌いだと思った。この前もそいつの近くでお湯を出してただけで避けるように別の場所に行かれてムカついた。今思えば、自意識過剰も程々にしろよブスがと思った。その後デカい咳の女にムカついて、そいつの後ろでわざと音を立てて食器を置いてやった。そしたらその後私の横を通る時、今まで黙ってた癖に、またわざとでかい咳をしてきた。殺してやりたかった。皿で頭をかち割りたかった。職員さんにそいつの咳がうるさいと文句を言って、舌打ちして、部屋に籠って、椅子を投げた。その後暫く職員さんと話し合った。外でその馬鹿女が全く気にせず呑気に笑ってるような声を聞いて、コイツとは一生相容れないと思った。タフぶってる馬鹿は前にも覚えがある。直ぐに辞めてった年下女を思い出す。あいつもどうせどこに行っても続かないだろうと思う。
職員さんに話を聞いてもらい、溜め込んだものを泣きながら吐き出した。これからは職員さんに出来るだけ早い段階で相談して、上手くアサーションをする練習をしようという話になった。個室から出てから気まずかったけど、周りの普通の人達は大人な対応だった。普通に話してから、帰った。帰り道車に轢かれたくなったけど、無理だった。家に帰って母にも電話がいってるはずなのに、いつものことでしょと無関心な態度を取られた。どうでもいいんでしょ、どうせと言ったらようやく話を聞いてくれた。
怒りのコントロールは難しい。多分また繰り返す。
そしてトイレに行き、生理が来たのを知った。だからこんなに感情がたかぶってたんだと思った。その後、メンタリストの動画を見て、リアプレイザルという方法を学んだ。怒りから来る震えや緊張を、楽しくなってきたぞという風に考え直す方法らしい。次生理前になったらやってみたい。Twitterに今日の愚痴を呟いたらフォロワーが2人減った。死んじまえ。
夜の昔からの知人達とのbbqは意外と楽しかった。ネイルを皆が褒めてくれた。今日は色々あったので価値観が合う男の子と電話することにした。お互いのことを話してリラックスした時間を過ごせたら良いなと思う。

star今日よかったこと♪

人に物をぶつけなかった

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up