うみの日記『顔が痒くて辛い』

施設に行き、中華丼を作った。美味しく作れたけど、ずっと顔が痒く、赤く腫れていた。薬を中断したのに副作用がまだ続いてる。心配になり皮膚科に行った。
皮膚科に行く前に、1時間くらい仮眠をとった。
昨日は施設でも運動して、帰ってからジョギングもしたので疲れた。皮膚科に着く前に雨が微妙に降ってたけどすぐ止んだ。レインコートが暑くてイライラした。皮膚科についてから、診察券を出す順番で少しイラッとすることがあった。というのも、私が過去にされて悔しかったことが、その病院の受付では認められてたから腹が立ってしまった。肌が気になり気持ちが落ちてることもあり、久々に攻撃的になってしまい落ち込んだ。結局、先生からは赤みにきく薬を処方された。前回ニキビの治療をしてるのにステロイドを処方され、またニキビが出来やすくなった為、この医者は何を考えてるんだろうかと不審になった。色々と文句があって、今日は少しイラッとした。帰り道も自転車で爆走してしまった。施設からの帰り道で見た信号無視してる自転車に腹が立ってたのに、自分までやさぐれた気分になって信号無視してしまった。人間は矛盾してる。
家に帰ってから早めにご飯を作った。パプリカの粉チーズサラダと、鶏肉となすのレモン炒めを作った。なんだか最近お腹が空く。食べ過ぎそうになったけど何とか堪えた。お菓子を食べるよりはマシだと思いアボカドをポン酢であえて食べた。
腹が立った時必要以上に他人を攻撃してしまうのは私の癖になってる。今日は名越先生の動画を見て学ぶことにした。怒りのコントロールの為に他人に対する慈悲を持つ心をちょっとだけ心がけてみること。落ち込んでる時に対処する為の動画を見るだけでも、自分の心の救いになった気がする。それと、自分は独りじゃないと思うこと。
明日も今日あったことを施設の職員さんにきちんと話しておきたい。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up