ゆめの日記『相談してるのは許して』
visibility87 edit2024.06.08
さっきTwitterのフォロワーさんと私の勘違いが多分きっかけで気づいたら片想いフォローになってた
だからフォロー外させてもらったんだけどちょっとなんであんな勘違いしたんだろうなーと自己嫌悪
本題、相手のことを相談したり、傷ついた気持ちを吐露するのを文句言ってきたり、怒ってくるのって相手は恋人じゃなくてもDVだよね?
相談ぐらいさせて?と
毎回気づかれませんように、見てませんように、半ば祈りながら相談してるんだよ
マジで本当に見てこないで
相手と立場が違うから気持ちが分からないから説教して矯正してこないで
悩み吐き出せないって人権ないから
仲間内の相談窓口は問題揉み消し窓口だって義務教育中に私に教えといてほしかった笑
全く別の外に相談しなきゃダメね
先週から今日にかけて最悪だったんよ
2つ覗きに言ったら両方私達の悪口が凄くて
自分達の伝えたいものがないから手っ取り早く私達が揉めてるところに説教する形にすれば1つ場を持たせられると思ったみたい
確かに毎年やってるともう何も浮かばないから手頃な題材がほしかったんだろうし、もう片方は何十年年ぶりに求められるからやるけど何もやるネタがないから私達をネタにされたんだろうし
私はそっちの方がショックだったよ
もうみんなが面白いと感じるものって研究やらで出ちゃってる
その骨に肉付けしていけば自然と面白くなってく
みんなが好きになってお金を払ってくれる
作った人は大事なものを大事に作って好きって言ってもらえる俺が好き状態なんだよ
好きだって言ってくれる人が大学中退しても夢を諦めても何も気にしないんだよ
行き過ぎた資本主義社会
ごめん、もう寝る
ゆっくり寝かせてほしい
頼むから愚痴吐かせてほしい。どうかなる
頼むから安心して相談させてほしい
自分から知ろうとしないで
ゆっくり寝かせてほしい
読んでくれた人へのメッセージ
なんの事か書けなくてごめん、
でも吐き出さないとどうにかなりそうなんよ
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます