ちーの日記『いいトコ取り障害者な私』

 最低賃金が50円ほど上がるという事で昨日の私は電卓で捕らぬ狸の皮算用をしてにんまりした 障害者雇用で最低賃金スレスレの収入だからね…
 ふと、B型作業所で働いてる友人はどうなのかと気になった(余計なお世話) 前日市役所で私より重めの障害者の人たちが野菜を売ってたのを見たし…あんな感じで働いてるのかな、と思って
 そして調べて、驚いた
 B型の平均月収…16000円ほどと書かれていた…
 えーっと、私のざっくり3日分❓

 去年『障害者向けリワーク施設(本来は就労支援施設)』に一カ月半通って『もう二度と戻りたくない』と思った私
 あの、障害者向け施設あるあるの『やさしさ』『おもいやり』(あえて平仮名…そういう施設って平仮名多用しません❓)が、気持ち悪いのだ居心地悪いのだ
 友の通ってる作業所のサイトを見つけた…
 『大きな窓の明るい室内での作業です』
 『作業の合間にみんなでお茶タイム』
 無理無理無理無理!
 『障害者同士お友達、みんな仲間だよ💖』みたいな雰囲気やめてくれぇ!

 代わって私の働いている会社の求人欄には『あなたのファッションセンスを発揮してください!』とある…もう、なんか道場破り求む、みたいな雰囲気だ…

 とはいえ私も障害者雇用…充分に配慮して働かせてもらっている
 電話応対も力仕事もなく去年半年以上休んだがクビにはならなかった(さすがに驚いたよ)

 そして『誰でも出来る』『軽作業』という言葉に釣られてスポットワークと言うと聞こえはいい日雇い派遣で時給800円(手数料引かれる)で働いていた頃もあった私…企業と一対一で『雇用契約』を結ぶ事に気後れする人もいるんだよなぁ…あの頃の私のように

 夕方、友から『今日はポスティングをしてきたよ 日傘差すとだいぶ違うね』とメールが来た
 かつては居酒屋で週5働いていた友だが、今は度々体調を崩して(特に月曜)休んでいる
 『もうあの頃みたいには働けない』と言う…
 だが…この酷暑の中ポスティングだと…❓
 私はものすごく申し訳なさそうに「暑い中悪いんだけど簡易書留出してきてもらえないですか❓」とペコペコされた…

 CLAMP展は手帳提示で無料だった上並ばず優先的に通してもらえた✨
 映画は常に1000円で観ている…
 ちゃっかり恩恵だけ受けているところはあるなぁ…
 上記のように『お仲間』になりたくない反骨心だけあるのでヘルプマークなんか絶対つけない!

 …そんな私、年金生活者のご両親と独身実家暮らしの弟さん二人と僅かばかりの収入でなんとか均衡を保っている友の生活を思う(本当に余計なお世話)…

 …友にはもっと優しくしよう…😅(間違ってもナンジャの鬼滅コラボには誘えない)

star今日よかったこと♪

昨夜はネットも繋がず本をパラパラめくってMV見て過ごした…いい休息とインプットが出来た…今日のファッションテーマはROCK🌟 赤チェックのパンツに太くなった下半身をねじ込んだ…ピチピチだけどなんとかいける…オシャレは忍耐…✨(何しに会社行くんだか) 今も太もも張り裂けそうだけど…あの頃を思い出していくのだ‼ 今日頑張ればお休みだよ💖

favorite読んでくれた人へのメッセージ

お読みくださり有難うございます💖 昨日スーパーのおつりで初めて柴三郎が手元に来ました…ささやかな暮らしをしています…家族なし一人暮らしなので働けなくなったら本当に困るのです…今の雇用形態でギリギリ生活ですがお給料ちゃんと貰える有難み噛み締めたいと思います…😭 明日一番くじ発売だけど👈(扶養家族不死川兄弟)

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up