ユメの日記『ある人の言葉』

最近、仕事のことや自分自身のことでモヤモヤしていて、このモヤモヤをどうしたら軽くラクにしてあげることができるのか?を考えていました。私の息抜きは出会った頃から変わらずただひとつ。高校生の頃に出会った友人にこのモヤモヤを打ち明けることです。彼女は絶対に否定しない。肯定してくれます。たくさん褒めてくれます。私は「仕事が1週間しか続かなかった…」そう思っていましたが友人は一週間“も”続いたの」と言ってくれました。“しか”ではなく“も”だったのです。
ひとつの言葉で意味合いがこんなにも違ってくるのだと気づけました。絶対に私を否定しない友人。そんな人が傍にいてくれるだけで自分は幸せ者だと思います。少しの言葉で意味合いが変わること。私のことを家族は責めることなく寄り添って支えてくれます。私のことを理解して支えてくれる…そんな人たちに感謝してその想いを胸に、自分なりに頑張っていけたらいいなと思います!

star今日よかったこと♪

・友人に会って気分転換をすることができた

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくださりありがとうございます。支えてくれる人がいてくれるということは当たり前のことではなく、奇跡であると思います。
どうか皆さんも傍で寄り添ってくれる誰かと一緒に幸せを感じることができます様に。
少しの言葉で感じかたがこんなにも変わるんだな…と思えました。マイナスな気持ちがプラスに変わりました。明日も無理せずぼちぼち自分のペースでゆったり生きることができますように…。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up