のこの日記『黙々作業はたまに鬱の世界を救う』

※タイトル通り。
※走り書き。

たとえば、朝から晩までシール貼りなら
いつもの感じだと午後から必ずグダるけど、
お昼から1000枚近く(2人で分担)のシール貼りを退勤ギリギリまで行うと、こんなにも楽しいのかと。。いやぁ、楽しかった。背中ガッチガチだけど。何も考えたくない時、黙々と単純作業をやり込むと心(脳より)に大分効くんだな~と改めて痛感しました。突然振ってくれた同じ部署のおじいちゃん(仮名)に大感謝🙏

昨日チラッと書いたひとりごとにお返事くれた人、ありがとね🐶(お返事不要って書いてないので🙆‍♂️)心配半分不安半分大丈夫半分色々考えてくれてコメントしてくれた事実が嬉しかったので、「良くなかったかな」って思っていたとしたら、そんな事ないよ!って大きな声で言わせて欲しい(◦`꒳´◦)ᵎᵎこれは見ようによればダイレクトに傷つけてるのでは?と勘違いされる前にサクッと消してしまったけども、まぁまぁそこそこ鬱でした。久しぶりに23時まで配信を見て、amazarashiの言葉に泣いて、そのまま5時に起きて、amazarashiを聴きながら電車に乗って、いつも通り仕事に着いた。
実は吸血鬼が数ヶ月来てない(ナゼェ)
それが関係あるかは分からないけども、今回は先に決めておきました。
土曜日はなんもしない日にしよ〜っと🫠
虎に翼は最終回。
今日もしぶとく生きてやったぞ!
ざまぁみろ!!

favorite読んでくれた人へのメッセージ

いのちの車窓から2
天狗の台所2
咲月さんの舞台

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up