Kikiの日記『肉体疲労時の栄養補給』
visibility91 edit2024.10.23

疲れた時は、ユンケルでもリポDでもなく…
肉でしょ‼️
うつ病にはまずたんぱく質と鉄分って、精神科医の藤川徳美先生が提唱していらっしゃる。
これはガチです🥩
(ご参考:『うつ消しごはん』・『うつ・パニックは「鉄」不足が原因だった』 ともに藤川徳美 著)
どんな抗うつ剤も、サプリメントも、身体の土台がしっかりしてなくちゃ吸収できない。
カフェインや糖分で一時的にブーストするのもいいけど、もっと根本的な解決策が私はほしい。
私の血や肉となれ❣️
心と体はつながっていると、年々実感している。
体が楽になれば、思考も軽やかに柔軟になる。
「健全なる精神は健全なる身体に宿る」は真理だと思う。
(元ネタである古代ローマの詩人は違う意味で言ったらしいけど。)
なんか元気の出ない時には、うつ病でもうつ病じゃなくっても、「肉食って寝る」が最善策だと思うのです。
※個人の感想です。
脳内BGM:「I got it get it feat.Da-iCE」/EXIT×Da-iCE
今日よかったこと♪
・お肉を色良く柔らかく、めちゃめちゃ上手に焼けた👏おいしかった😋
・気が重いお誘いを、アサーティブにお断りできた🙅♀️心軽やか🪽
・ママ友と英会話ピクニック🧺それぞれの国での”How are you?”についてとアンチエイジング、血圧の話題で盛り上がって楽しかった🎵
読んでくれた人へのメッセージ
読んでくださってありがとうございます🪻
疲れた時、ご自分に何を投与してますか?💊
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます