Kikiの日記『殻をむく』
visibility258 edit2024.10.29

ゆでたまごの殻をむくのが苦手です。
最近は「マインドフルネスの時間」と思って、ゆっくりゆっくり深呼吸しながらむいている。
貴重なタンパク源🥚 私の血となり肉となり、健全な精神の源となっておくれ🥚
主婦なんだから、これくらいできて当然なのかもしれないけど、苦手なものは苦手で。
私より優れた人も、苦労している人も、いくらでもいることはわかってる。
生まれも育ちも、できることも、才能も、体の大きさも、生きられる時間だってみんな違うんだから。
比べたって意味ないし、比べた先に幸せはない。
私を幸せにしないものに、限られた時間や体力を費やしたくない🚫
手が抜けるところなんか抜けばいいし、みんなが等しく頑張り、等しく苦しむことなんかない、と思うようになった。
前に読んだ、雨宮まみさんの本に書いてあった考え方📖
「そんなことで?」とか「私なんかダメだ」とか思ってる自分に気づいたら、その都度、軌道修正。
私は、今日、苦手なゆでたまごの殻をツルっとむけた自分が誇らしい✨
今日よかったこと♪
・掲示板への相談対応を100件達成🙌 量より質を肝に銘じて続けていく!
・テレ東の「秋山ロケの地図」が面白すぎて笑い疲れた😂山崎育三郎が強すぎる。推す👍🏻
・友人が、同窓会の写真をたくさん送ってくれた📸みんな、私も元気でやってるよ👋
読んでくれた人へのメッセージ
読んでくれてありがとうございます🪻
苦手だけどがんばっていることはありますか?
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます