Kikiの日記『\1年を振り返る10の質問/』

購読してるメルマガで、なんか飛んできたので答えてみました📝

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1. この1年の間にやり遂げた自分を誇りに思える3つのことは?

 ①1日平均10,000歩🐾歩けた!
 ②週6でお弁当作りした🍙
 ③4週ごとにお薬飲み切った⚪️

2. この1年で乗り越えた大変だったことは?そこから学んだことは?

 家族の体調不良のため、専門医にかかったこと🩺
 検査のやり方や保険の仕組みに戸惑ったけど、医療通訳利用したり、サポートを受けながら乗り越えた。

 長文のご相談に頭を捻りながら対応したこと。
 相談員も、定期的に相談に乗ってもらうことが大切だと学んだ🙂‍↕️

3. 自分のためになったなと思える習慣は?逆によくなかったなと思う習慣は?

 良いの→朝さんぽ、JOY LOG(ポジティブ3行日記)、グルテンフリー、花を飾る💐
 悪いの→思いつかない!

4. この1年でしなきゃよかったと悔やむことは?次同じ状況になったらどうする?

 あったと思うけど、覚えてない!
 その時になったら考える!

5. この1年、心の底からの喜びをくれた人やものは?

 夫の愛。息子の優しさ。娘の明るさ。
 日本にいる大切な人たちとの再会。
 チープなおやつからご馳走まで、美味しいもの😋
 4月に生まれて初めて肉眼で見た皆既日食(写真参照📸)
 11月の絶景と冒険。
 Wicked、SOPHIA、宇多田ヒカル…
 今年推した人たち、音楽、エンタメ…多数!

6. この1年で克服できた恐れや不安があるとしたら?

 自分の好きなように生きたら、嫌われるんじゃないか?という恐れを手放した👋
 勝間さん直伝の「上手な断り方=正直な断り方」。
 それで切れてしまうつながりは、私にはもともと必要なかったと知った。
 どれだけ考えても、私の思う誰かの気持ちは、妄想。
 だったら、好きなようにしよう!目の前の最善を尽くそう!と、今思っている。

7. この1年で得た新しいスキル、知識、経験は?

 ・アメリカ生活への順応🇺🇸
 ・30分を超える運転。
 ・献立のローテーション化。
 ・アサーティブなコミュニケーション。
 ・グルテンフリーがもたらす恩恵🪽
 ・足りないこと、未経験のことも「これから味わう余地」と思えるようになった。

8. この1年どんなふうに心、体、魂のケアをしてきた?

 心:ジャーナリング・瞑想・おしゃべり
 体:睡眠・運動・グルテンフリー・入浴
 魂:?(スピ系よくわかんない…)

9. この1年で最も感謝したいことは?それはなぜ?

 ひとつひとつは些細でも、たくさん集めたら「生きる理由」になるようなうれしいことを毎日見つけられたこと💎
 振り返ったら、1,000個以上の宝物になって、とんでもない多幸感をもたらしてくれたから。
 関わってくれた人たち、美しい景色、美味しいごはん、全ての幸運に感謝🙏
 そして、コツコツと日記をつけていた自分に拍手!👏

10. 次の1年、改善したいことを1つあげるとしたら?

 リアルタイムでもっと自分をほめる💮
 その瞬間を楽しむ。喜ぶ。
 全ての感情を受け止め、味わい切る。
 (1つじゃない💦)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

( 2024年の心のテーマソング:『あわいに』/ TOMOO )

star今日よかったこと♪

質問全部に答えた私えらい😇

今日も生きてて、ほんとえらい🏆

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくれてありがとうございます🪻

今年はどんな年でしたか?

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up