蒲公英の日記『私の愛用品について①』

私はコーヒー命のカフェイン中毒。
朝昼晩、夏でも冬でもホットコーヒーばかり飲んでいる。
朝は忙しいし、ダンナも飲むので、インスタントで済ませている。
自分だけでゆっくりする日は豆の粉から淹れる。
アイリスオーヤマのコーヒーメーカー(豆から挽ける)を持っているが、フィルタ不要のドリッパーは、1回使うと連続して使えないので、少し不便。
で、愛用しているのが、ダイソーのコーヒードリッパー。550円くらいだったような気がする。
ステンレス製で紙フィルターいらず。目が細かいので、粉のカスも入らない。
洗いやすく、何度も繰り返し使える。
ダイソーのコーヒーミルも買ってみたが、こちらは面倒くさくてあまり使っていない。
残ったコーヒーの豆カスは、縁側で乾燥させて、靴箱の湿気取りに使うので、一石二鳥。
たまにダンナに、「何自分だけうまいコーヒー飲んどんねん」と言われるが、知らんがなって話。
飲みたかったら自分で入れよしー😤
コーヒータイムは私の至福の時間❤

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日、この駄文を読んでくれた方、ありがとうございます。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up