一緒にお話したい
20代後半 男性

仕事でのメンタルの保ち方(鬱気味になってしまう)

visibility255 chat5 personTwoos1008 edit2025.09.11

エンジニアの仕事に就いて3年目になり、現場としては3箇所目になった。1箇所目は未経験から2年ほどやった時は未経験からのスタートだったので、成長の実感があったが、2箇所目と現在の現場は自分なりに頑張ろうとするが、業務量の多さや周りのスピード感についていけず、いつも心がしんどくなります。
2箇所は業務量が多く、残業も多くて自分の実力ではどうにもできないレベルやスケジュールでの業務で心が苦しくなり、鬱気味になってしまいました。
今はそこまで追い詰められていないが、上司が自分にこんな仕事を振ったのが悪いとかこれができなかったり、失敗したからといってもなんとか生きれるという感じのメンタルで頑張ろうとするが、今の現場でも少しずつ忙しくなり、自分の理解力と業務スピードについていけてなくて、自信を失ってきて、メンタルを保つのが難しくなってきています。
皆さんはこういう時にどのように乗り越えていますか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh1週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh1週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

コメントを
投稿する