compassの日記『まずは生活リズムから』
visibility110 edit2024.12.17
ここ3週間くらい、ひどく落ちていました
ずっと低空飛行で過ごしていました
皆の交換日記も殆ど読みませんでした
家帰ってきてから洗濯してお皿洗いして寝て終わり
仕事では、私はやることをメモ整理して、自分で出来ることを増やしたいと思っているのにメモはダメらしく、仕事をしてくださいと言われてしまいました。
「使えないんだよね」と言われてそうで切なかったですが、とあるココトモメンバーさんが使えないというのは道具に対して言う言葉だから気にしないでほしいです、と書き込んでくれて、そう思うことにしました
さらに、またまた、ココトモメンバーさんに頼ることになってしまいました。成長がないように思えて、色々頑張っているからこそつらいのかなぁなんて考えたり
確実にココトモ登録してから変わってる部分も少しずつですが、あるんです。
過去の掲示板投稿で相談してもらった回答のことを気をつけたり。具体的にはネットの記事を読まないなど、ネットサーフィンしないで過ごすなどです。
でも、今年は、昨年よりは明るく過ごせたような気がします。周囲の人とココトモのおかげです。
来年は、色々な所へ出掛けたいという目標があるのですが、こうやって前向きにコメント書けるのは今が夜だからでしょうか。
朝、人が違うように、絶望感が強いのは相変わらずです。
先月まで、日記は前向きな内容だったのに…
いつか、この悩みから解放される日はくるんでしょうか。
まずは、メンタルではなく、体のリズムを整えようと、朝決まった時間に起きる、食事の量は毎回同じくらいに、夜は早めに寝る、まとまって寝たいなら、思いっきり早く寝て、その上で朝寝坊もして、普段寝ている時間の真ん中の時間をずらさないようにする、というところから努めたいと思っています。
今日よかったこと♪
病院へ検査
読んでくれた人へのメッセージ
皆さんも落ち着いた生活が出来ますように。
何か良い生活リズム、ルーティンなどあったら教えてください
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます