KOMAの日記『色のはなし』
visibility77 edit2025.01.12

少し前、突然「白いもの」に囲まれたくなり
白いマフラー白い家具白いブラウス白い肉まん(中は茶色だが)
周りを白く染め上げた。
こんな真っ白じゃ、カレーうどん無理だわ!(´・Д・)」
なんて。
あ、でも白いカレーってあるよね そういう問題か・・・
「白と青の時代」もあった🙄🍹
https://kokotomo.com/dialy/428794
🎈
しばらく不思議なほど白白していたけれど
今年に入ってからは赤い。
赤いものを周りに置きたい。
だからずっと赤いものばかり編んでいる_φ(・_・
通常赤って、情熱・興奮・食欲の色
中華屋さんの内装が赤いのも「もっと食え!」
そんな食欲へのメッセージなのかも😐
逆に大事な商談の日は「青いもの」を身につけて
冷静な判断ができるように。なんて話も聞く。
でも今の自分は
部屋の扉を開けて「赤い世界」が広がってるのを見ると…
すー・・・っと心が落ち着く☺️
あるべきものがそこにある、そんな落ち着き。安心感。
闘牛がこの部屋に来たら、暴れまくるだろうけど🐃💨
🐄🐂🐮
好きな色、頼りになる色、癒しの色・・・ありますか(^.^)❓
今日よかったこと♪
今日も自分の本心に従った。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます