蒲公英の日記『息子を例えると』
visibility65 edit2025.01.28
RPGやシミュレーションゲームでは、キャラによって成長度合いが異なる事が多い。
・序盤にサクサク成長するタイプ
・満遍なく成長する万能タイプ
・大器晩成タイプ など
どのタイプも、それぞれ良し悪しがある。
うちの息子は、大器晩成タイプ。
ポケモンで言うところの、コイキングだ。
最初は弱くても、諦めずにコツコツ育てれば、そのうちギャラドスになってくれる……はず。
以前、日記に子どもの良い所を書いてみた事がある。
その時はあまり書けなかったが、今、また良い所を思いついた。
息子は、乱暴な口を聞いたり、暴れたり、こちらに手を上げてきたり、そんな事が一度もない。
もし暴力を振るってきようもんなら、こちらも本気(と書いてマジと読む)でやり返す気持ちでいるが、今のところ、そんな修羅場はない。
悪く言えば根暗だが、良く言えば穏やかで優しい。
ただ、グータラなだけ😂
あ、あれだ。カビゴンだ(笑)
そう思うと、なんだか可愛い気がしてくる😋(多分気のせい)
読んでくれた人へのメッセージ
今日、この駄文を読んでくれた方、ありがとうございます。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます